• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

用途別財貿易の多面的分析による日本・アジア諸国およびアメリカとの貿易構造の研究

Research Project

Project/Area Number 17530181
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

石田 修  九州大学, 経済学研究院, 助教授 (40184527)

Keywords貿易の垂直構造 / 部品貿易 / 市場の階層化 / グローバル化
Research Abstract

I.研究の到達点
1.資本財、部品を質の相違により再分類し、国ごとデータを、アジアNIES4(韓国、台湾、シンガポール、香港)、ASEAN4(タイ、マレーシア、インドネシア、フィリッピン)の地域データとして集計する。
2.さらに、用途別に集計するとともに、各国、各地域の用途別貿易収支を計算する。
3.分析指標として、競争力指数、経常収支への貢献度指数、産業内貿易指数、(貿易価格総額÷貿易物量)に基づく一方向貿易と双方貿易の形態分類指数の計算・導出をそれぞれ用途別の製品分類と国別、地域別に応じておこなう。
4.財の単価に応じた市場構造を分析し、日本の貿易財の階層性を考察した。
5.資本財の細分類や部品の細分類により、企業行動と貿易構造の関係を考察した。
6.資本財貿易と部品貿易の質による再分類により、アジア3力国(中国、韓国、台湾)の貿易構造を分析した。
II.実態調査
中国大連及び丹東にて企業や港湾の調査を行った。
III.暫定的な研究成果の公表
1.2007年1月に九州大学西新プラザにて、科研費の支出による会場を借りて研究会を開催し、グローバル・バリューチェンと貿易構造について報告を行った。
2.2007年度日本国際経済学会全国大会での研究報告の申し込みを行った(採択の可否は未定)。

  • Research Products

    (2 results)

All 2007 2006

All Journal Article (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 貿易構造の変化と市場の階層化2006

    • Author(s)
      石田 修
    • Journal Title

      経済学研究 72巻5/6号

      Pages: 143-181

  • [Book] 経済のグローバル化と貿易構造2007

    • Author(s)
      石田 修
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      文眞堂

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi