• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

20世紀中葉の中国における物価変動と市場形成:データベースの構築と分析

Research Project

Project/Area Number 17530261
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

牧野 文夫  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (70190337)

Keywords物価史 / 市場形成 / 中国 / 20世紀
Research Abstract

平成17年度の実績は以下の3つの点にある。
第1に、これまで収集した『工農業商品比価問題調査研究資料匯編 1930-36年 1950-55年』をハードカバー製本し、今後の維持・保管を強化した。
第2に、本格的な分析に先立ち『工農業商品比価問題調査研究資料匯編』の一部をデジタル化(PCへのデータ入力)したことである。補助金交付の決定が10月であったため、これまで入力した地域は、広東省、四川省、河南省、河北省、上海市、陜西省、江西省、浙江省、甘粛省、吉林省、黒竜江省のすべてあるいは一部の月次ベースの物価データであった。
第3に、『工農業商品比価問題調査研究資料匯編 1930-36年 1950-55年』で収集が唯一欠けている「貴州省巻」の資料探索を行ったことである。平成17年12月下旬にこれまで本資料の収集に協力してもらっていた東洋大学経済学部・〓仁平助教授の協力を受け、同調査が行われたはずの地元貴州省にある貴州財経大学・貴州師範大学・貴州省立図書館(以上は貴州省貨陽市)、社会科学院経済研究所・国家図書館(以上は北京市)を訪問し、所蔵状況についてのヒアリングおよび目録検索を行った。結果的に当該文献は見つからなかった(逆に公刊された可能性が極めて低いことがわかった)が、日本で所蔵されていない関連する他の貴重な資料、たとえば『貴陽価格簡史』『貴州省歴史価格資料匯編』など1930年代から50年代にかけての貴陽市、貴州省の物価資料を収集できたことは、同省の『工農業商品比価問題調査研究資料匯編』の未刊行を多少なりとも補う意味で大きな収穫であった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2005

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] 中国市場における日本農産物の国際競争力:福島県産米と中国・黒竜江産米の比較を中心に2005

    • Author(s)
      羅歓鎮, 牧野文夫
    • Journal Title

      東京経大学会誌 247

      Pages: 117-131

  • [Journal Article] 中国関内における工業生産、1931〜40年2005

    • Author(s)
      牧野文夫
    • Journal Title

      東京経大学会誌 245

      Pages: 71-93

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi