• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

日本市場における日米欧広告会社取引の比較研究

Research Project

Project/Area Number 17530326
Research InstitutionAoyama Gakuin University

Principal Investigator

小林 保彦  Aoyama Gakuin University, 経営学部, 教授 (80082733)

Keywords広告産業 / 広告取引 / 国際比較 / メディア・マネジメント / 広告会社
Research Abstract

日本の広告取引構造システムを考える際に日米広告の内容の違いを把握する。
2005年に報告された公正取引委員会の広告業界分析は、欧米型広告業をモデルとする観点による傾向があった。そこで、日本における取引問題をめぐる論点を広告会社および広告関連団体を対象に聞き取り調査を行った。その結果の要約は以下のようである。
広告主団体の基本的主張は、(1)透明性の観点でフィー制度がコミッション制度に勝っているという立場である。また、個別広告主の社内事情を明らかにした。公正取引委員会の基本的主張である欧米型広告業モデルに対して、日本の広告の商習慣が米国に通用しない理由を明らかにした。その理由には、米国広告会社の法的立場や日本の広告会社の独特のビジネスモデルが挙げられた。米国の広告会社が広告主の代理人(代理店)という立場を取るのに対し、日本の広告会社は、(1)広告主の代理人、(2)媒体社の営業代行、(3)自己商人の3つの側面を持っている。この立場は世界でも類を見ない広告会社の形態である。そのため、欧米型広告ビジネス商習慣を日本に導入することが困難である。また、欧米型広告取引制度の日本導入の問題点に際しては職務範囲の規定と進行の難しさがある。欧米流に「サービスの切り売り」を行うと広告主にとって統合マーケティングIMCの難しさが派生する。
広告主の主張する論点は、フィーへの移行による透明性確保というよりもむしろアカウンタビリティ(説明責任)の要求である。また、広告主側が求める原価開示については現状では広告業者団体に統一見解は無い。各広告会社には唯一絶対の報酬制度は存在しない。広告主ごとに各社各様の付き合い方を行っている。
全体的、総合的に広告主の事業活動に参画できなくなると、広告業務の魅力が薄れ、業界の人材の質低下と流出問題が起こり、今日の米国広告会社の人気衰退の原因ともなる。以上

  • Research Products

    (7 results)

All 2007

All Journal Article (5 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 「何故いま"広告の『ちから』を問うのか」2007

    • Author(s)
      小林 保彦
    • Journal Title

      『AD STUDIES』 19巻

      Pages: 8-14

  • [Journal Article] "Featured Research,A Holistic Approach to Advertising",,2007

    • Author(s)
      Yasuhiko Kobayashi
    • Journal Title

      AAA Newsletter(アメリカ広告学会会報)

  • [Journal Article] Probing into the realities of advertising trade in Japan2007

    • Author(s)
      Yasuhiko Kobayashi
    • Journal Title

      『青山経営論集』 Vol.42,No.1

      Pages: 21-44

  • [Journal Article] 「企業コミュニケーション(経営戦略)と広告」2007

    • Author(s)
      小林 保彦
    • Journal Title

      『平成19年版広告に携わる人の総合講座』

      Pages: 1-20

  • [Journal Article] 2008年『重点広告戦略の方向』分析と解説2007

    • Author(s)
      小林 保彦
    • Journal Title

      『JAA』 Vol.51

      Pages: 4-27

  • [Presentation] The alternative method of advertising education in Japan2007

    • Author(s)
      Yasuhiko Kobayashi
    • Organizer
      IAA European Education Conference(IAA)国際広告学会
    • Place of Presentation
      Mirano,Italy
    • Year and Date
      2007-11-16
  • [Presentation] Special Session:A Comparison between Asian and US Advertising Research Paradigms2007

    • Author(s)
      Yasuhiko Kobayashi
    • Organizer
      AAA/KAS 2007 Asia-Pacific Conference
    • Place of Presentation
      Seoul,Korea
    • Year and Date
      2007-05-31
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi