2008 Fiscal Year Final Research Report
A study on the rescue activities of pupils and students at the local Small cities and countries in the big earthquake
Project/Area Number |
17530399
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Sociology
|
Research Institution | Ritsumeikan University |
Principal Investigator |
FUKAI Jun' ichi Ritsumeikan University, 産業社会学部, 名誉教授 (40066692)
|
Project Period (FY) |
2005 – 2008
|
Keywords | 地方小都市・農漁村 / 旧制豊岡中学校 / 鳥取高等農業学校 / 天理外国語学校 / 朝鮮人労働者 / 生徒・学生たちによる救急・救命・消火・家財搬出活動 |
Research Abstract |
大正25年に北但馬で発生した大規模な地震の際に、被災地の中心にあった旧制豊岡中学校の生徒が救援活動の第一線に立ち、優れた功績を挙げた経過を手書き作文に残していた。それらの膨大な作文を読みやすい現代語に改めるとともに、分厚い作文集と資料集増補版に収録して刊行した。 この研究成果が地方小都市や農山漁村で大災害が勃発した際に、地元に残る中学性・高校生たちの救援活動の旺盛な展開に役立つ教訓を残しえたならば、これほどうれしいことはない。本研究報告は活動中に生徒たちの人身事故を起こさずに、安全に震災救援に邁進した未成年の若者たちへの『青春賛歌』に他ならない。
|