• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

undecided型の進路未決定者に対する意思決定支援プログラムの開発と評価

Research Project

Project/Area Number 17530475
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionShiga University

Principal Investigator

若松 養亮  滋賀大学, 教育学部, 助教授 (50273389)

Keywords進路意思決定 / 進路未決定 / 大学生
Research Abstract

大学3年生の秋・冬の時点で進路意思決定ができていない学生を未決定の学生と見なしているため、2005年秋に滋賀大学教育学部、同年末〜2006年1月にかけて、近畿地方の非教員養成系の文科系学部にて質問紙調査を行った。その結果、教育学部の有効回答者数は109名、それ以外の学部では223名であった。現在分析中で、2006年度の心理学関係の諸学会にて発表予定であるが、分析過程で得られた知見や感触は、後述する「青年心理学研究」に発表した論文のなかにも生かされている。
また、上述の質問紙の末尾にて面接調査の協力依頼を募ったところ、30名以上の承諾者が得られた。承諾者の回答や意思決定状態を調査用紙への回答から整理し、協力依頼を15名に打診したが、実際に面接調査に応じてくれた学生は現在のところ6名である。今後、時期を見て、再度依頼を行う予定でいる。また面接調査の結果は、現在のところまだ被験者を募ることもあり、分析は十分に行っていないが、2006年度じゅうに紀要論文の形でまとめる予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2005

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 教員養成学部の進路未決定者が有する困難さの特質-類型化と教職志望による差異の分析を通して-2005

    • Author(s)
      若松養亮
    • Journal Title

      青年心理学研究 17

      Pages: 43-56

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi