• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

感情制御の社会化プロセス-文化間要因と個人間要因の交差的研究-

Research Project

Project/Area Number 17530485
Research InstitutionTokyo Woman's Christian University

Principal Investigator

平林 秀美  Tokyo Woman's Christian University, 文理学部, 准教授 (90261718)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 唐澤 真弓  東京女子大学, 現代文化学部, 教授 (60255940)
Keywords感情制御 / 実行機能 / 養育態度 / 気質 / 心の理論 / 文化 / 社会化 / 子ども
Research Abstract

本研究の目的は、子どもが自己の感情をどのように認識し、それを制御するのかについて、その社会化プロセスを明らかにすることである。本年度は、研究1:子どもの感情制御を中心とした自己制御の測定(課題を与えて、子どもの行動を観察)と、研究2:親の養育態度と子どもの気質などの測定(調査)の本研究を実施した。
現在はデータの一部の分析が終了し、次のことが明らかになった。
1.感情制御の媒介要因:日本とアメリカの文化比較を行なった結果、日本の子どもはアメリカの子どもよりも感情理解課題の感情同定の得点が低く、実行機能課題のルリアのハンドゲームの得点が高かった。子どもの気質についても違いが認められ、日本の子どもはアメリカの子どもよりも、怒りやすさ・フラストレーションおよび接近が低く、なだまりやすさが高かった。日本の親はアメリカの親よりも、TASの得点が高かった(日本心理学会第71回大会にて発表)。2.感情制御課題(封筒課題)と子どもの気質・実行機能:感情制御課題(封筒課題:退屈な課題)と個人間要因について検討した結果、封筒課題の達成枚数が少ない群の気質の知覚的敏感性が高く、達成枚数が多い群の実行機能が高かった(日本発達心理学会第19回大会にて発表)。3.心の理論の文化比較:Wellmanらの心の理論課題のうち,知識へのアクセス課題と中身の誤信念課題で,日本の子どものほうがアメリカの子どもよりも得点が低かった(日本心理学会第71回大会,日本発達心理学会第19回大会にて発表)。今後はさらにデータの分析を進め、感情制御の社会化プロセスについて考察していく。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 子どもの感情制御要因-行動・気質・実行機能の関連から-2008

    • Author(s)
      平林秀美, 風間みどり, 大野祥子, Twila Tardif, 唐澤真弓
    • Organizer
      日本発達心理学会第19回大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2008-03-20
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 心の理論をめぐる文化的要因-日米比較研究から-2008

    • Author(s)
      風間みどり, 平林秀美, 大野祥子, Twila Tardif, 唐澤真弓
    • Organizer
      日本発達心理学会第19回大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2008-03-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 幼児の感情制御の発達-感情抑制場面とその媒介要因についての日米比較研究-2007

    • Author(s)
      平林秀美, 大野祥子, 唐澤真弓, Twila Tardif
    • Organizer
      日本心理学会第71回大会
    • Place of Presentation
      東洋大学
    • Year and Date
      2007-09-18
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 「心の理論」の文化的多様性(ワークショップ:企画および話題提供)2007

    • Author(s)
      唐澤真弓, ほか
    • Organizer
      日本心理学会第71回大会
    • Place of Presentation
      東洋大学
    • Year and Date
      2007-09-18

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi