• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

日米のスクールカウンセラーと教師の協働による学級介入プログラムの構築

Research Project

Project/Area Number 17530502
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

伊藤 亜矢子  Ochanomizu University, 生活科学部, 助教授 (50271614)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青木 紀久代  お茶の水女子大学, 人間文化研究科, 助教授 (10254129)
Keywordsスクールカウンセラー / 学級風土 / 学級経営 / 教師支援 / メンタルヘルス / コンサルテーション / 学級介入
Research Abstract

不登校・学級崩壊はもとより、学級に良好な心理社会的な環境が醸成されているかどうかは、子どものメンタルヘルスに大きく影響する。スクールカウンセラー(以下SC)が、個人対応だけでなく、予防・成長促進的な学校環境づくりを支援する利点は大きい。本年は、量的検討の成果をふまえ特に質的な検討を重視して、下記を行った。
I 研究成果に基づくコンサルテーション・シートの活用
首都圏の小学校2校、中学校4校、高校1校において、学級風土およびメンタルヘルス・いじめ調査(いじめは一部校)を実施し、コンサルテーション・シートを活用した実践を行った。
課題を持つ個人のニーズを学級状況と結びつけて提示するコンサルテーション・シートにより、個人を含めた学級の支援課題がより明確になり、個人と学級のニーズに教師が気づき、新たな指導の工夫につながる例が中学・高校で見られた。またシートによって指導の工夫や成果も記録に残せて有用であった。コンサルテーションの形式としては、教科担任制である中高では、やはり学年を中心とした単位での会が有効であり、教科担任制でない小学校では、特定の学級をモデルとしたデモンストレーション型の研修会が有効と思われた。
II 米国での調査結果の分析
また米国オレゴン州にて06年3月に観察・教師面接を行った3校について学級風土およびメンタルヘルス調査の実施分析を行った。教師の意思表示が明確で、心理的技法(サインの活用など)が導入されていた学級で、風土は最も良好であった。08年3月には、ニューヨーク州でのSC主導の学校改革について現地で資料収集を行った。
III 自動分析システムの開発
コンサルテーション・シートの自動作成を含む自動分析システム(暫定版)を作成した。

  • Research Products

    (21 results)

All 2007 2006

All Journal Article (13 results) Book (8 results)

  • [Journal Article] 中学校での不登校支援をめざした実践研究の試み2007

    • Author(s)
      伊藤亜矢子・宮内由佳・濱口まち子・中井優子
    • Journal Title

      お茶の水女子大学臨床相談センター紀要 8

      Pages: 37-51

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] スクールカウンセリングと学級風土-ニーズ・効果査定の観点から-2007

    • Author(s)
      伊藤亜矢子
    • Journal Title

      コミュニティ心理学研究 11(1)(印刷中)

  • [Journal Article] 心理臨床ツールを活用したスクールカウンセラーと教師の協働-学級風土およびメンタルヘルスのアセスメント・ツールを用いた予防的コンサルテーション-2007

    • Author(s)
      伊藤亜矢子・青木紀久代
    • Journal Title

      日本心理臨床学会第26回大会発表論文集 (印刷中)

  • [Journal Article] 大学と小学校の連携による学校内相談室の立ち上げの試み-初年度からの3年間の歩み-2007

    • Author(s)
      濱口まち子・駒田優子・渡邊亜紀子・毛利珠美・伊藤亜矢子
    • Journal Title

      教育心理学会第49回総会発表論文集 (印刷中)

  • [Journal Article] いじめの予防-いじめを生じる学級風土とピアサポート-2007

    • Author(s)
      伊藤亜矢子
    • Journal Title

      臨床心理学 7(4)(印刷中)

  • [Journal Article] 「質」を語る「量」的データ2006

    • Author(s)
      伊藤亜矢子
    • Journal Title

      発達 105・27

      Pages: 41-47

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 学級支援を考える学級風土に着目して2006

    • Author(s)
      伊藤亜矢子
    • Journal Title

      日本教育心理学会第48回総会発表論文集

      Pages: S34

  • [Journal Article] 小学校における学級という場を活用した学校支援(4)-学級風土コンサルテーションによる個人の学級認知の変化-2006

    • Author(s)
      濱口まち子・伊藤亜矢子
    • Journal Title

      日本教育心理学会第48回総会発表論文集

      Pages: 70

  • [Journal Article] 小学校における学級という場を活用した学校支援(5)-教師の視点の交流によるコンサルテーション-2006

    • Author(s)
      中井優子・伊藤亜矢子
    • Journal Title

      日本教育心理学会第48回総会発表論文集

      Pages: 71

  • [Journal Article] 小学校における学級という場を活用した学校支援(6)-教師の叱り方に着目した学級アセスメントとコンサルテーションの可能性-2006

    • Author(s)
      田知本佳代・伊藤亜矢子
    • Journal Title

      日本教育心理学会第48回総会発表論文集

      Pages: 72

  • [Journal Article] スクールカウンセリングにおける教師支援の可能性2006

    • Author(s)
      伊藤亜矢子
    • Journal Title

      日本心理臨床学会第25回大会発表論文集

      Pages: 440

  • [Journal Article] 学級風土による効果測定2006

    • Author(s)
      伊藤亜矢子
    • Journal Title

      日本カウンセリング学会第39回大会発表論文集

  • [Journal Article] A Cross-Cultural Comparison of School Satisfaction Among Japanese, Taiwanese, and American Youth2006

    • Author(s)
      Smith, D., Ito, A., Smith. J., Gruenewald, J, Langford, R. & Yoh, E.
    • Journal Title

      2006 AERA Annual Meeting

  • [Book] 伊藤亜矢子(編)学校臨床心理学 学校でのコミュニティアプローチ2007

    • Author(s)
      伊藤亜矢子(分担執筆)
    • Total Pages
      15
    • Publisher
      北樹出版
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 伊藤亜矢子(編)学校臨床心理学 不登校の理解と対応2007

    • Author(s)
      伊藤亜矢子・濱口まち子・宮内由佳(分担執筆)
    • Total Pages
      11
    • Publisher
      北樹出版
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 伊藤亜矢子(編)学校臨床心理学 学級のアセスメント2007

    • Author(s)
      伊藤亜矢子
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      北樹出版
  • [Book] よくわかる教育心理学 学級風土(仮題)2007

    • Author(s)
      伊藤亜矢子
    • Publisher
      ミネルヴァ書店(印刷中)
  • [Book] コミュニティ心理学ハンドブック 予防教育2007

    • Author(s)
      伊藤亜矢子
    • Publisher
      東大出版(印刷中)
  • [Book] お茶の水女子大学COE叢書第3巻 第9章 都市コミュニティにおける支援システムの構築2007

    • Author(s)
      伊藤亜矢子(分担執筆)
    • Publisher
      金子書房(印刷中)
  • [Book] 鹿毛雅治(編)教育心理学 学びの場と教師2006

    • Author(s)
      伊藤亜矢子(分担執筆)
    • Total Pages
      17
    • Publisher
      朝倉書店
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 不登校への対応に向けた具体的取り組み 学校内でできること 北区不登校対策検討委員会報告書2006

    • Author(s)
      伊藤亜矢子(分担執筆)
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      北区不登校対策検討委員会

URL: 

Published: 2010-02-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi