• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

A study toward co-operation in the education of grammar between Japanese and English

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 17530657
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Education on school subjects and activities
Research InstitutionKyoto University of Education

Principal Investigator

MORIYAMA Takuro  Kyoto University of Education, 教育学部, 教授 (80182278)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) KATO Hisao  奈良教育大学, 教育学部, 教授 (40135827)
SUGAI Kazumi  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授 (10252206)
TOMINAGA Hideo  兵庫県立大学, 経済学部, 教授 (10180176)
HAMAMOTO Hideki  近畿大学, 文芸学部, 教授 (70258127)
UMEHARA Daisuke  甲南女子大学, 文学部, 准教授 (70232907)
KODAMA Kazuhiro  京都教育大学, 教育学部, 准教授 (40340450)
MORI Atsushi  国立国語研究所, 日本語教育基盤研究センター, 研究員 (30407209)
Project Period (FY) 2005 – 2008
Keywords国語教育 / 英語教育 / 文法教育 / 教科文法 / 「言葉」の教育
Research Abstract

本研究のテーマは、国語科と英語科の連携である。(1) 社会的な言語習得という観点から見ると、子どもたちの国語力(文法的に的確な文理解など)はまだまだ不十分であること、(2) 英語学習でも文法軽視の兆候があり問題があること、などが明らかになった。そこで、(3)「言葉」の学習としての国語科と英語科の学習を再構成する必要性を明らかにするとともに、教材開発、教員研修、教員養成の方向性についての提案を行った。

  • Research Products

    (31 results)

All 2009 2008 2007 2006 2005

All Journal Article (20 results) Presentation (5 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] 「外国語活動」に向けて-タイにおける初等中等学校の英語教育が示唆するもの-2009

    • Author(s)
      森山卓郎・梅原大輔, 他
    • Journal Title

      京都教育大学紀要 155(投稿中)

  • [Journal Article] 教師に必要な言葉の力を見直す表現力2008

    • Author(s)
      森山卓郎
    • Journal Title

      実践国語研究 286

      Pages: 104-107

  • [Journal Article] 教師に必要な言葉の力を見直すコミュニケーション力2008

    • Author(s)
      森山卓郎
    • Journal Title

      実践国語研究 287

      Pages: 104-107

  • [Journal Article] 命令表現をめぐる敬語の体系-「敬語の指針と文法」-2008

    • Author(s)
      森山卓郎
    • Journal Title

      日本語学 27-7

      Pages: 18-26

  • [Journal Article] 早期英語教育論-なぜ児童は英語の絵本を文法、語彙知識なしで楽しめるのか-2008

    • Author(s)
      濱本秀樹
    • Journal Title

      神戸松蔭女子学院大学Shoin Literary Review 41

      Pages: 37-71

  • [Journal Article] 学校教育における語彙の教育2008

    • Author(s)
      森篤嗣
    • Journal Title

      日本語学 27-10

      Pages: 4-15

  • [Journal Article] 言語活動の充実と実践上の課題2008

    • Author(s)
      菅井三実
    • Journal Title

      別冊教職研修

      Pages: 20-23

  • [Journal Article] 韓国における国語科教育と英語科教育--韓国春川市における授業実践の視察から2007

    • Author(s)
      加藤久雄, 森山卓郎, 梅原大輔, 他
    • Journal Title

      教育実践総合センター研究紀要 16

      Pages: 249-254

  • [Journal Article] Let's構文への文法意識とその習得2007

    • Author(s)
      梅原大輔
    • Journal Title

      甲南女子大学研究紀要43号文学・文化編

      Pages: 21-28

  • [Journal Article] 言語習得と構文形成2007

    • Author(s)
      児玉一宏
    • Journal Title

      月刊言語 36-8

      Pages: 68-76

  • [Journal Article] 早期英語教育における文法発見のプロセスについて-仮説毛性推論と認知的方策による解明-2007

    • Author(s)
      濱本秀樹
    • Journal Title

      英語教育研究 31

      Pages: 37-71

  • [Journal Article] 記述力の四要素とその指導のポイント2007

    • Author(s)
      森山卓郎
    • Journal Title

      実践国語研究 280

      Pages: 5-7

  • [Journal Article] 教師に必要な言葉の力を見直す音声言語力2007

    • Author(s)
      森山卓郎
    • Journal Title

      実践国語研究 282

      Pages: 104-107

  • [Journal Article] 教師に必要な言葉の力を見直す語彙力2007

    • Author(s)
      森山卓郎
    • Journal Title

      実践国語研究 283

      Pages: 104-107

  • [Journal Article] 教師に必要な言葉の力を見直す文法力2007

    • Author(s)
      森山卓郎
    • Journal Title

      実践国語研究 284

      Pages: 104-107

  • [Journal Article] 教師に必要な言葉の力を見直す読解力2007

    • Author(s)
      森山卓郎
    • Journal Title

      実践国語研究 285

      Pages: 104-107

  • [Journal Article] 「並列」「累加」の接続詞の機能-「そして」「それから」などをめぐって-2006

    • Author(s)
      森山卓郎
    • Journal Title

      日本語文法の新地平3複文・談話編

      Pages: 187-207

  • [Journal Article] 言語能力と認知機構の互換性に関する覚書2006

    • Author(s)
      菅井三実・黛穂高
    • Journal Title

      兵庫教育大学紀要 27

      Pages: 63-71

  • [Journal Article] 「と」「や」の違いをどう説明するか2005

    • Author(s)
      森山卓郎
    • Journal Title

      京都教育大学国文学会誌 32

      Pages: 1-10

  • [Journal Article] 学校文法における格の取り扱いについて2005

    • Author(s)
      森篤嗣
    • Journal Title

      実践国文学 68

      Pages: 1-14

  • [Presentation] 日本語能力試験による中高生の聞き取り能力調査2008

    • Author(s)
      森篤嗣
    • Organizer
      全国大学国語教育学会
    • Place of Presentation
      茨城大学
    • Year and Date
      20080600
  • [Presentation] 児童の絵本理解の認知的解明2008

    • Author(s)
      濱本秀樹
    • Organizer
      関西英語教育学会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      20080500
  • [Presentation] たのしいこくご-社会的言語習得と第二言語習得-2007

    • Author(s)
      森山卓郎
    • Organizer
      慶應義塾大学言語文化フォーラム
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] 日本語教育の方法を応用した話し言葉教育の試み-ロールプレイを用いた高等学校国語科の授業-2007

    • Author(s)
      森篤嗣・豊田誠
    • Organizer
      全国大学国語教育学会
    • Year and Date
      20071100
  • [Presentation] 文法研究と文法教育2006

    • Author(s)
      山室和也 ; 砂川有里子 ; 森山卓郎 ; 鈴木泰 ; 仁田義雄
    • Organizer
      日本語学会2006年度春季大会シンポジウム
    • Year and Date
      20060500
  • [Book] 新しい国語力のためのワーク(低学年編)2009

    • Author(s)
      森山卓郎(編著)
    • Total Pages
      100
    • Publisher
      明治図書
  • [Book] 新しい国語力のためのワーク(中学年編)2009

    • Author(s)
      森山卓郎(編著)
    • Total Pages
      100
    • Publisher
      明治図書
  • [Book] 新しい国語力のためのワーク(高学年編)2009

    • Author(s)
      森山卓郎(編著)
    • Total Pages
      100
    • Publisher
      明治図書
  • [Book] 「言葉」から考える読解力理論&かんたんワーク2007

    • Author(s)
      森山卓郎
    • Total Pages
      98
    • Publisher
      明治図書
  • [Book] 音読・朗読入門(杉藤美代子(共著))2007

    • Author(s)
      杉藤美代子・森山卓郎
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 『言語科学の百科事典』(共編 : 日本語学編を担当)日本語学編3-2「日本語の文法」2006

    • Author(s)
      森山卓郎
    • Total Pages
      862
    • Publisher
      丸善

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi