• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

多元環の導来圏とホール代数によるリー代数の実現

Research Project

Project/Area Number 17540036
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

浅芝 秀人  Shizuoka University, 理学部, 教授 (70175165)

Keywords多元環 / 導来圏 / 被覆 / 軌道圏 / スマッシュ積 / 群作用 / 次数付き圏 / ホール代数
Research Abstract

群Gからの作用を持つ小圏(G圏と略称)を対象とし,G圏の間の弱G同変関手を射とする圏をG-Catとおき,G次数付き小圏を対象とし,その間の弱同次関手を射とする圏をG-GrCatとおく.軌道圏を取る操作(CからC/G)を関手G-Cat→G-GrCatに一般化し,スマッシュ積を取る操作(BからB#G)を関手G-GrCat→G-Catに一般化し,これらが互いに弱擬逆であることを証明した,これらの操作(関手としてではなく単なる操作)が互いに擬逆となることは,Gの作用が自由作用であるという仮定の下でCibilsとMarcosによって示されていたが,今回の結果は自由作用の仮定を必要としない.また,この結果は,有限群と単一の対象からなる圏としての環に特殊化するとCohen-Montgomery双対性を与える.すなわちこれら既存の結果を一般化するものとなっている.また,今回の結果から,G被覆関手のスマッシュ積による特徴付け,任意の作用を自由作用に弱G同変に変形する方法,および自然同値を法とする自己圏同値で生成される巡回群による軌道圏を直接構成する方法が得られる.さらに,G被覆関手F:C→Bがあるとき,Fから導かれる標準的な関手を用いて,C加群の圏とB加群の圏が,互い他を記述するという結果も与えた.この一般化された被覆理論は今後,導来同値の証明やホール代数の計算等に,扱いやすい道具として応用されるものと期待される.

  • Research Products

    (12 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Covering functors, skew group categories and derived equivalences2009

    • Author(s)
      浅芝秀人
    • Journal Title

      第11回代数群と量子群の表現論研究集会報告集 (掲載予定)

  • [Journal Article] Domestic canonical algebras and simple Lie algebras2008

    • Author(s)
      浅芝秀人
    • Journal Title

      Math. Z. 259

      Pages: 713-754

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Kapranov's tilting sheaf on the Grassmannian revisited2008

    • Author(s)
      兼田正治
    • Journal Title

      第10回代数群と量子群の表現論研究集会報告集

      Pages: 188-197

  • [Journal Article] Kapranov's tilting sheaf on the Gras smannian in positive characteristic2008

    • Author(s)
      兼田正治
    • Journal Title

      Alg. Repr. Th. 11

      Pages: 347-354

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Erratum to "On Heller lattices over ramified extended orders2008

    • Author(s)
      河田成人
    • Journal Title

      J. Pure Appl. Algebra 212

      Pages: 1849-1851

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Covering theory of categories without free actions and a categorical generalization of Cohen-Montgomery duality2009

    • Author(s)
      浅芝秀人
    • Organizer
      大阪市立大学代数学セミナー
    • Place of Presentation
      大阪市立大学理学部
    • Year and Date
      2009-03-16
  • [Presentation] 自由作用を仮定しない圏の被覆理論と導来同値2009

    • Author(s)
      浅芝秀人
    • Organizer
      第14回代数学若手研究会特別講演/信州大学理学部談話会
    • Place of Presentation
      信州大学理学部
    • Year and Date
      2009-03-04
  • [Presentation] Covering theory of categories without free action and colimit orbit categories2009

    • Author(s)
      浅芝秀人
    • Organizer
      Represetation Theory Day
    • Place of Presentation
      ドイツ・バーダーホルン大学
    • Year and Date
      2009-02-12
  • [Presentation] Cluster categories are not orbit categories2008

    • Author(s)
      浅芝秀人
    • Organizer
      静岡代数学セミナー
    • Place of Presentation
      静岡大学理学部
    • Year and Date
      2008-12-05
  • [Presentation] Skew monoid categories and derived equivalences2008

    • Author(s)
      浅芝秀人
    • Organizer
      第13回多元環の表現論国際会議
    • Place of Presentation
      ブラジル・サンパウロ
    • Year and Date
      2008-08-08
  • [Presentation] Covering functors, skew group categories and derived equivalences2008

    • Author(s)
      浅芝秀人
    • Organizer
      第11回代数群と量子群の表現論研究集会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2008-05-26
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~shasash/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi