• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

原始惑星系円盤上空衝撃波によるダスト加熱とコンドリュール形成

Research Project

Project/Area Number 17540211
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

中本 泰史  Tokyo Institute of Technology, 大学院・理工学研究科, 准教授 (60261757)

Keywordsコンドリュール / 衝撃波加熱 / 3次元形状 / ガス動圧 / 輻射輸送
Research Abstract

本研究ではこれまで,電磁流体力学数値シミュレーションを行って中心星近傍で発生したX線フレアを起源とする星風が原始惑星系円盤に衝突し,衝撃波が発生することを確かめた.また,状況によってはこれらの衝撃波はコンドリュール形成やダストの加熱結晶化にとって適当な衝撃波となることも明らかにした。ただし,X線フレアの性質と発生する衝撃波の間の関係については,不明の点がまだ多かった。
19年度はこれらの点の物理的な理解を深めることを目標とし,数値シミュレーションを行った。その結果,(1)3AU程度以内ならば,円盤の上空に強い衝撃波が発生してダスト粒子を十分加熱することが可能なこと,(2)X線フレアによって発生した星風は磁場によるコリメーションを受けるため,5AU程度よりも外には影響を及ぼしにくいこと,などがわかった。
一方,発生する衝撃波の性質をより的確に理解することが出来るようになり,衝撃波の発生場所,すなわち,ダストが加熱を受ける場所をより具体的に議論することが出来るようになった.このことにより,加熱を受けて結晶化したダストが彗星に取り込まれる可能性について,検討することが可能となった。それによれば,X線フレアに伴って発生する円盤上空衝撃波で加熱・結晶化できるダスト粒子は中心星から5AU程度までのものであるから,彗星中の結晶化ダストがそのようなものであるとすると,なんらかの機構によって5AU以内にあったダスト粒子を彗星形成領域(30AU程度)まで運ぶ必要があることになる。
ダスト粒子の輸送機構にはいくつかの可能性があるが,今後はそれらの輸送機構の適否を詳しく検討することが必要になるだろう。

  • Research Products

    (16 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Fragment-Collision Model for Compound Chondrule Formation: Estimation of Collision Frequency2008

    • Author(s)
      Miura, H., Yasuda, S. and Nakamoto, T.
    • Journal Title

      Icarus 194

      Pages: 811-821

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Observational Possibility of the Snow Line on the Surface of Circumstellar Disks with the Scattered Light2008

    • Author(s)
      Inoue, A. K., Honda, M., Nakamoto, T. and Oka, A.
    • Journal Title

      Publ. Astron. Soc. Japan (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Shock-Wave Heating Model for Chondrule Formation: Hydrodynamic Simulation of Molten Droplets exposed to Gas Flows2007

    • Author(s)
      Miura, H. & Nakamoto, T.
    • Journal Title

      Icarus 188

      Pages: 246-265

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 宇宙塵の3次元形状について:地球大気中で溶融したダスト粒子の変形2008

    • Author(s)
      土居政雄, 中本泰史, 中村智樹, 山内祐司
    • Organizer
      日本天文学会
    • Place of Presentation
      東京・代々木
    • Year and Date
      20080324-27
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 複合コンドリュール形成のための衝突条件2008

    • Author(s)
      保田誠司, 中本泰史
    • Organizer
      日本天文学会
    • Place of Presentation
      東京・代々木
    • Year and Date
      20080324-27
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Three-Dimensional Shapes of Cosmic Spherules: Deformation of Dust Particles Molten in the Earth Atmosphere2008

    • Author(s)
      M. Doi, T. Nakamoto, T. Nakamura, Y. Yamauchi
    • Organizer
      Lunar and Planetary Science Conference
    • Place of Presentation
      Houston, USA
    • Year and Date
      20080310-14
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Fragment-Collision Model for Compound Chondrule Formation: Size Ratio of Secondary to Primary2008

    • Author(s)
      H. Miura, S. Yasuda, T. Nakamoto
    • Organizer
      Lunar and Planetary Science Conference
    • Place of Presentation
      Houston, USA
    • Year and Date
      20080310-14
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] プロレート宇宙塵の形成2007

    • Author(s)
      土居政雄, 中本泰史
    • Organizer
      日本天文学会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      20070926-28
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 衝撃波加熱モデルによる複合コンドリュール形成の可能性2007

    • Author(s)
      保田誠司, 三浦均, 中本泰史
    • Organizer
      日本天文学会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      20070926-28
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 星雲衝撃波の通過に伴う珪酸塩ダストの蒸発2007

    • Author(s)
      三浦均, 田中今日子, 山本哲生, 中本泰史
    • Organizer
      日本天文学会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      20070926-28
  • [Presentation] 衝撃波加熱コンドリュール形成モデル:珪酸塩ダスト蒸気の過飽和度2007

    • Author(s)
      三浦均, 田中今日子, 山本哲生, 中本泰史
    • Organizer
      日本惑星科学会
    • Place of Presentation
      高知大学
    • Year and Date
      20070925-27
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 複合コンドリュール形成:分裂衝突モデルの提唱2007

    • Author(s)
      三浦均, 保田誠司, 中本泰史
    • Organizer
      日本惑星科学会
    • Place of Presentation
      高知大学
    • Year and Date
      20070925-27
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 衝撃波加熱モデルによる複合コンドリュール形成:溶融ダスト分裂の3次元流体シミュレーション2007

    • Author(s)
      保田誠司, 三浦均, 中本泰史
    • Organizer
      日本惑星科学会
    • Place of Presentation
      高知大学
    • Year and Date
      20070925-27
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] プロレート宇宙塵の形成2007

    • Author(s)
      土居政雄, 中本泰史
    • Organizer
      日本惑星科学会
    • Place of Presentation
      高知大学
    • Year and Date
      20070925-27
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] コンドリュール形成時に発生するシリケイト蒸気の凝縮過程2007

    • Author(s)
      田中今日子, 山本哲生, 三浦均, 中本泰史
    • Organizer
      日本惑星科学会
    • Place of Presentation
      高知大学
    • Year and Date
      20070925-27
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] シミュレーション天文学2007

    • Author(s)
      富阪幸治, ほか編
    • Total Pages
      324
    • Publisher
      日本評論社

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi