• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

標準理論を超える物理の階層性問題に対する新しい機構

Research Project

Project/Area Number 17540245
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

寺尾 治彦  Kanazawa University, 自然科学研究科, 准教授 (40192653)

Keywords階層性問題 / 超対称性 / 繰り込み群 / 共形対称性 / ヒッグス粒子
Research Abstract

今年度は,アクシオン模型についての研究を主に行った。素粒子の標準理論のstrong CP問題は,Peccei-Quinn(PQ)対称性を仮定するのが有力な解決法であり,アクシオンの存在が予言される。しかし,問題解決のためにはPQ対称性は極めて正確なものでなくてはならず,そのような大域的対称性は不自然であると考えられる。このPQ対称性の問題に対して,これまでにもいろいろな提案がされてきたが,今回PQ対称性を自発的に破る場に強い湯川相互作用を導入し,大きな異常次元を与えることによりこの問題を解消するような,ダイナミカルなアクシオン模型を新しく考察した。
本研究課題では,これまで標準理論のヒッグスセクターの微調整問題を解決するような機構を探り,大きな異常次元による新しい機構と具体的な現象論的模型の構築を行った。このアクシオン模型の研究も,実は基本的なアイデアは共通しており,その意味でこれまでの研究の拡張になっている。またさらに,SU(5)_1×SU(5)_2という直積群の超対称大統一理論の枠組はアクシオン模型とうまく合うことも分かり,具体的な模型について考察した。これらの結果は現在論文としてまとめているところである。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] Conformally interacting hadronic axion2008

    • Author(s)
      土谷 暁人
    • Organizer
      Summer Institute 2007
    • Place of Presentation
      富士Calm(富士吉田市)
    • Year and Date
      2008-08-16
  • [Presentation] Axion模型の微調整問題と解消する模型について2008

    • Author(s)
      藤井 康弘
    • Organizer
      日本物理学会2008春季大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-24
  • [Presentation] 直積群の大統一理論とAxion模型2008

    • Author(s)
      川島 健二
    • Organizer
      日本物理学会2008春季大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-24

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi