• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

大質量星の重力崩壊とコンパクト天体の形成にともなう高エネルギー天体現象の研究

Research Project

Project/Area Number 17540267
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

山田 章一  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80251403)

Keywords重力崩壊 / コンパクト天体 / 超新星
Research Abstract

今年度は、(1)非常に大きい質量を持った星の重力崩壊とそこからのニュートリノ放出、(2)重力崩壊型超新星コアの安定性、及び(3)強く磁化した大質量星の重力崩壊と元素合成の3点に関して研究を行った。
(1)については、現在の宇宙でも存在すると考えられている40倍の太陽質量をもった星と、宇宙初期に第1世代星としてのみ存在したと考えられる100-1000倍の太陽質量を持った星に着目した。どちらも重力崩壊のあとにブラックホールを形成すると考えられる。球対称性を仮定し、一般相対論的な輻射流体力学シミュレーションを行い、ダイナミクスの特徴とニュートリノの光度、スペクトルを計算し、その観測可能性を議論した。特に前者では、ニュートリノの光度とスペクトルが通常の超新星と定性的に異なるため、その観測からブラックホールの形成がわかること、またブラックーホール形成までにかかる時間から高密度核物質の性質が推定できる可能性があることを世界で始めて指摘し、Physical Review、Lettersに発表した。
(2)については、最近話題になっているStanding Accretion Shock Instability(SASI)と対流を同じ定式化のもとで線形解析し、それらの関係を明らかにするとともに、2次元軸対称を仮定した数値計算で、不安定の非線形成長とその飽和を詳細に明らかにした。また、そこから放出される重力波についても計算を行った。
(3)については、ガンマ線バーストの有望なシナリオの一つであるコラプサーモデルにもとづき、そこで起こると期待される重元素の合成を2次元のMHDシミュレーションにより定量的に明らかにした。

  • Research Products

    (10 results)

All 2007 2006

All Journal Article (10 results)

  • [Journal Article] Effects of QCD phase transition on gravitational rediation from two-dimensional collapse and bounce of massive stars2007

    • Author(s)
      Masa-aki Hashimoto, Shoichi Yamada
    • Journal Title

      Physical Review D (in press)

  • [Journal Article] Stability of the Accretion Flows with Stalled Shocks in Core-Collapse Supernovae2007

    • Author(s)
      Tatsuya Yamasaki, Shoichi Yamada
    • Journal Title

      Astrophysical Journal 656

      Pages: 1019-1037

  • [Journal Article] Heavy Element Nucleosynthesis in a Collapsar2007

    • Author(s)
      S.Fujimoto, M.Hashimoto, K.Kotake, S.Yamada
    • Journal Title

      Astrophysical Journal 656

      Pages: 382-392

  • [Journal Article] Gravitational Radiation from Standing Accretion Shock Instability in Core-Collapse Supernovae2007

    • Author(s)
      Kei Kotake, Naofumi Ohnishi, Shoichi Yamada
    • Journal Title

      Astrophysical Journal 655

      Pages: 406-415

  • [Journal Article] Numerical Analysis on Standing Accretion Shock Instability with Neutrino Heating in the Supernova Cores2006

    • Author(s)
      Naofumi Ohnishi, Kei Kotake, Shoichi Yamada
    • Journal Title

      Astrophysical Journal 641

      Pages: 1018-1028

  • [Journal Article] R-Process Nucleosynthesis in MHD Jet Explosions of Core-Collapse Supernovae2006

    • Author(s)
      S.Nishimura et al.
    • Journal Title

      Astrophysical Journal 642

      Pages: 410-419

  • [Journal Article] Gravitational Collapse and Neutrino Emission of Population III Massive Stars2006

    • Author(s)
      Ken'ichiro, Kohsuke Sumiyoshi, Shoichi Yamada
    • Journal Title

      Astrophysical Journal 645

      Pages: 519-533

  • [Journal Article] Magnetohydrodynamic Simulations of a Rotating Massive Star Collapsing to a Black Hole2006

    • Author(s)
      S.Fujimoto, K.Kotake, S.Yamada, M.Hashimoto, K.Sato
    • Journal Title

      Astrophysical Journal 644

      Pages: 1040-1055

  • [Journal Article] Standing Accretion Shocks in the Supernova Core : Effects of Convection and Realistic EOS2006

    • Author(s)
      Tatsuya Yamasaki, Shoichi Yamada
    • Journal Title

      Astrophysical Journal 650

      Pages: 291-298

  • [Journal Article] Neutrino signals from the formation of a black hole : A probe of the equation of state of dense matter2006

    • Author(s)
      K.Sumiyoshi, S.Yamada, H.Suzuki, S.Chiba
    • Journal Title

      Physical Review Letters 97

      Pages: 091101

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi