• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

STM/STSによる層状ダイカルコゲナイドナノチューブの基底状態の研究

Research Project

Project/Area Number 17540308
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

市村 晃一  北海道大学, 大学院・理学研究科, 助手 (50261277)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松永 悟明  北海道大学, 大学院・理学研究科, 講師 (10222308)
Keywords層状化合物 / ナノチューブ / STM / STS
Research Abstract

層状化合物NbSe_2で構成されたナノチューブにおいてSTM/STSを行った。NbSe_2ナノチューブ試料は気相反応法により作成された。劈開したグラファイト上に、溶媒中で超音波分散させたNbSe_2ナノチューブを滴下することによりSTM/STS測定用の試料を準備した。室温でのSTM像から、300-2000nm程度の長さのNbSe_2ナノチューブが観測された。走査プロファイルからこれらのナノチューブの径は2-50nmと見積もられた。このうち、径が10nm以下の細いものは単層NbSe_2ナノチューブ、それ以上の太いナノチューブは多層であると考えられる。これまでの透過電子顕微鏡による研究では多層NbSe_2ナノチューブのみが観測されていたが、本研究により単層NbSe_2ナノチューブが見つかったことから、カイラリティーに対応した物性が明らかになることが期待される。また、単層カーボンナノチューブではよく見られるバンドル構造が見出された。走査プロファイルからは、バンドルの径は50-100nm程度であり、径が約2nmの単層NbSe_2ナノチューブから構成されていることがわかった。さらに、1本の単層NbSe_2ナノチューブが2本に分岐した構造、いわゆるY-ジャンクションが見つかった。Y-ジャンクションはカーボンナノチューブでも見られるものだが、応用面において興味深い構造である。
STS測定においては、今のところ再現性のあるトンネルスペクトルが得られていない。ノイズを低減するなど技術的な問題を解決することが必要である。STS測定の精度を上げ、電荷密度波や超伝導の発現とカイラリティーとの関連を明らかにすることが今後の課題である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Scanning Tunneling Spectroscopy on κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Br2005

    • Author(s)
      K.Ichimura et al.
    • Journal Title

      Synthetic Metals 153

      Pages: 409-412

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Non-Linear Transport in the Incommensurate SDW Phase of (TMTTF)_2Br under Pressure2005

    • Author(s)
      K.Nomura et al.
    • Journal Title

      Synthetic Metals 153

      Pages: 433-436

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Nonlinear Electric Conduction in the Charge Ordering State of (TMTTF)_2SbF_62005

    • Author(s)
      M.Nagasawa et al.
    • Journal Title

      Journal de Physique IV 131

      Pages: 107-110

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Depinning of the Spin-Density-Wave in (TMTTF)_2Br under Pressure2005

    • Author(s)
      K.Nomura et al.
    • Journal Title

      Journal de Physique IV 131

      Pages: 111-114

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Imaging of NbSe_2 Nanotube by STM2005

    • Author(s)
      K.Ichimura et al.
    • Journal Title

      Journal de Physique IV 131

      Pages: 235-237

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Effect of the Dimerized Gap due to Anion Ordering in the Field-Induced Spin-Density-Wave of Quasi-One Dimensional Organic Conductors2005

    • Author(s)
      N.Matsunaga et al.
    • Journal Title

      Journal de Physique IV 131

      Pages: 269-272

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi