• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

コバルト酸化物における多元要素の量子多体効果が導く異常物性と新奇超伝導機構の理論

Research Project

Project/Area Number 17540317
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

大野 義章  Niigata University, 自然科学系, 教授 (40221832)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥西 巧一  新潟大学, 自然科学系, 助教 (30332646)
Keywordsコバルト酸化物 / 熱起電力 / 三角格子 / 強磁性スピン揺らぎ / 金属絶縁体転移 / フラストレーション / 電荷秩序 / 軌道秩序
Research Abstract

層状コバルト酸化物Na_xCoO_2はCoO_2面が2次元三角格子を形成して幾何学的にフラストレートしており、またフェルミ面を切るバンドが3個のd(t_2g)軌道から構成され、多軌道、多バンドの特徴を持つ。本研究では、Coのd軌道5個とCo面の上下にあるOのp軌道6個を全て考慮に入れ、バンド計算を再現する現実的な2次元三角格子d-p模型に基づいてCoO_2面の電子状態を調べた。特に、x>0.75では面内強磁性・面間反強磁性転移(T_c=22K)を示すことに注目して、熱起電力や電子比熱係数γに対する強磁性スピン揺らぎの効果を議論した。相互作用としてコバルトのt_2g軌道における軌道内クーロ相互作用U、軌道間クーロン相互作用U'、フント則結合J、ペアトランスファーJ'を考慮し、スピン揺らぎや軌道揺らぎを取り入れるために、軌道自由度がある場合の乱雑位相近似(RPA)を用いた。その結果、電子比熱係数γはx〜0.75に向けて急激に増加することや、x〜0.75で観測される巨大な熱起電力の温度依存性など、実験を説明する結果が得られた。また、この物質はx=0.5で、室温以下で実現するNaの1次元整列のもとで、面内反強磁性(T_c1=87K)と金属絶縁体転移(T_c2=53K)の興味ある2段転移を示すが、特に後者の起源については未だ明らかにされていない。そこで本研究では、上記の現実的な模型に対してNaイオンの1次元整列の効果をCoの原子準位の変化として考慮し、Hartree-Fock近似の範囲内でこの相転移を議論した。その結果、Na整列の効果によってフェルミ面のネスティングが増加し、フラストレーションにより抑えられていた反強磁性がT_c1で実現すること、またT_c2において反強磁性秩序に加えてさらに軌道秩序と電荷秩序が重ねて起こり、絶縁体に転移することが分かった。

  • Research Products

    (36 results)

All 2008 2007

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 13 results) Presentation (23 results)

  • [Journal Article] Novel Ordering of an S=1/2 Quasi-ld Ising-Like Antiferromagnet in Magnetic Field2008

    • Author(s)
      S. Kimura
    • Journal Title

      Physical Review Letters 100

      Pages: 057202/1-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Antiferromagnetic, Charge and Orbital Ordered States of Na_xCoO_2 Based on the Two-Dimensional Triangular Lattice d-p Model2008

    • Author(s)
      Youichi Yamakawa
    • Journal Title

      Journal of Physics and Chemistry of Solids (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Electron Correlation and Electron-phonon Coupling on the quantum state of a Silicon Vacancy2008

    • Author(s)
      Youichi Yamakawa
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan Supplement (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Charge gap in the one-dimensional extended Hubbard model at quarter filling2007

    • Author(s)
      Kazuhiro Sano
    • Journal Title

      Physical Review B 75

      Pages: 113103/1-4

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electronic states and metal-insulator transition in the triangular lattice d-p model for layered cobaltates2007

    • Author(s)
      Yoshiaki Ono
    • Journal Title

      Physica C 460-462

      Pages: 1047-1048

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Superconductivity and Spin gap in the zigzag chain t-J model simulating a CuO double chain in Pr_2Ba_4Cu_7O_<15-δ>2007

    • Author(s)
      Kazuhiro Sano
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan 76

      Pages: 113701/1-4

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamical mean-field study of the heavy-fermion state in the multi-orbital Anderson lattice model coupled with Jahn-Teller phonons2007

    • Author(s)
      Keisuke Mitsumoto
    • Journal Title

      Physica B 403

      Pages: 859-861

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Filling dependence of the zigzag Hubbard ladder for the quasi-one-dime nsional superconductor Pr_2Ba_4Cu_7O_<15-δ>2007

    • Author(s)
      Kouichi Okunishi
    • Journal Title

      Physical Review B 75

      Pages: 174514/1-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Field-induced incommensurate order for the quasi-one-dimensional XXZ model in a magnetic field2007

    • Author(s)
      Kouichi Okunishi
    • Journal Title

      Physical Review B 76

      Pages: 224411/1-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Wilson-Like Real-Space Renormalization Group and Low-Energy Effective Spectrum of the XXZ Chain in the Critical Regime2007

    • Author(s)
      Kouichi Okunishi
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan 76

      Pages: 063001/1-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Exotic Finite-Temperature Phase Diagram for Weakly Coupled S=1/2 XXZ Chain in a Magnetic Field2007

    • Author(s)
      Kouichi Okunishi
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan 76

      Pages: 123707/1-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Field-Induced Order-Disorder Transition in Antiferromagnetic BaCo_2V_2O_8 Driven by a Softening of Spinon Excitation2007

    • Author(s)
      S. Kimura
    • Journal Title

      Physical Review Letters 99

      Pages: 087602/1-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of ferromagnetic spin fluctuations on the electronic states in Na_xCoO_2 based on two-dimensional triangular lattice 11-band d-p model2007

    • Author(s)
      Yuki Yanagi
    • Journal Title

      Journal of Physics and Chemistry of Solids (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ホルスタイン模型における非調和フォノンの効果2008

    • Author(s)
      川村知生
    • Organizer
      日本物理学会 第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-25
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Wang-Landauシミュレーションによる擬一次元系古典スピン模型の解析2008

    • Author(s)
      田辺孝行
    • Organizer
      日本物理学会 第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-25
  • [Presentation] 擬1次元XXZ模型における磁場誘起非整合秩序2008

    • Author(s)
      奥西巧一
    • Organizer
      日本物理学会 第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-25
  • [Presentation] 弱い鎖間相互作用を持つS=1/2反強磁性XXZスピン鎖の磁場中非整合スピン密度波状態と有限温度転移2008

    • Author(s)
      鈴木隆史
    • Organizer
      日本物理学会 第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-25
  • [Presentation] ハニカム格子系Li_2RuO_3の電子状態と金属絶縁体転移II2008

    • Author(s)
      幅口達朗
    • Organizer
      日本物理学会 第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-24
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 3軌道ハバード模型によるNa_xCoO_2の電子状態2008

    • Author(s)
      柳有起
    • Organizer
      日本物理学会 第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-24
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 複数のスピン状態を含む拡張スレーブボソン法によるコバルト酸化物の電子状態2008

    • Author(s)
      渡邉直浩
    • Organizer
      日本物理学会 第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-24
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] シリコン結晶中の原子空孔における強相関-強結合量子状態III2008

    • Author(s)
      山川洋一
    • Organizer
      日本物理学会 第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-24
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] グリーン関数を用いたシリコン原子空孔における局所電子状態2008

    • Author(s)
      山田武見
    • Organizer
      日本物理学会 第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-24
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 拡張周期的アンダーソン模型の価数揺らぎと重い電子状態2008

    • Author(s)
      布施貴裕
    • Organizer
      日本物理学会 第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-23
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 拡張ホルスタイン模型における重い電子状態2008

    • Author(s)
      三本啓輔
    • Organizer
      日本物理学会 第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-23
  • [Presentation] 動的平均場理論による多軌道アンダーソン格子模型の電子状態II2007

    • Author(s)
      三本啓輔
    • Organizer
      日本物理学会 第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-23
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 動的平均場理論による周期的アンダーソン模型の価数揺らぎと電子状態II2007

    • Author(s)
      布施貴裕
    • Organizer
      日本物理学会 第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-23
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] シリコンの原子空孔における電子状態2007

    • Author(s)
      大野義章
    • Organizer
      日本物理学会 第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-22
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] ハニカム格子系Li_2RuO_3の電子状態と金属絶縁体転移2007

    • Author(s)
      幅口達朗
    • Organizer
      日本物理学会 第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-21
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] シリコン原子空孔における局所電子状態と磁場依存性2007

    • Author(s)
      山田武見
    • Organizer
      日本物理学会 第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-21
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] ダブルチェーンモデルのスピンギャップ2007

    • Author(s)
      佐野和博
    • Organizer
      日本物理学会 第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-21
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 周期的アンダーソン・ホルスタイン模型における非調和フォノンの効果2007

    • Author(s)
      川村知生
    • Organizer
      日本物理学会 第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-21
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Na_xCoO_2の電子状態における強磁性スピン揺らぎの効果II2007

    • Author(s)
      柳有起
    • Organizer
      日本物理学会 第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-21
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 2次元三角格子d-p模型によるNa_xCoO_2の磁気・電荷・軌道秩序2007

    • Author(s)
      山川洋一
    • Organizer
      日本物理学会 第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] 擬一次元量子スピンS=1/2XXZモデルの磁場中秩序状態2007

    • Author(s)
      鈴木隆史
    • Organizer
      日本物理学会 第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] 三角形量子スピンチューブにおける1次量子相転移2007

    • Author(s)
      奥西巧一
    • Organizer
      日本物理学会 第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] 3本鎖スピンチューブの磁化過程2007

    • Author(s)
      坂井徹
    • Organizer
      日本物理学会 第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-21

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi