• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

U-Th法を用いた有孔虫殻14C年代の海洋リザーバー効果補正と古海洋学への応用

Research Project

Project/Area Number 17540443
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

村山 雅史  高知大学, 海洋コア総合研究センター, 助教授 (50261350)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 俊夫  名古屋大学, 年代測定研究センター, 教授 (10135387)
Keywords層位・古生物学 / 加速器質量分析 / 14C年代 / U-Th年代 / リザーバー効果 / MC-ICP-MS
Research Abstract

本研究では,海洋コアの同一層準から産出する浮遊性有孔虫殻のAMS^<14>C年代測定と暦年代とほぼ等しいU-Th年代測定を同時に行い,その年代差から過去5万年における海洋リザーバー効果の評価をおこなうことを目的とする.試料として供される有孔虫殻は微量であるが,近年開発された多重検出器型ICP-MS(MC-ICP-MS)では,UおよびTh同位体比測定が微量かつ精密に測定でき,極めて精度の高い230Th/234U年代測定法を行うことが出来る.これを堆積速度の速い海洋コアに適応し連続的に測定を行えば,各海域における海洋リザーバー効果による経年変化の評価ができ,その補正曲線を構築することが可能になる.
本年度は,東赤道太平洋から採取されたHY-04,06,08の3本のコアを用いた.まず,浮遊性有孔虫(G.ruber)の酸素同位体比を求め,MISを確認後,堆積年代から平均堆積速度を求めた.その結果,HY-04,06,08コアにおいて,それぞれ1.9cm/kyr., 3.6cm/kyr., 0.9cm/kyr.であった.各コアとも,MIS1〜3層準において産出の多い浮遊性有孔虫(N.dutertrei)を用いて300個体(約10mg)を拾いだし,15層準をAMS^<14>C年代測定用試料とした.それらは,高真空ラインを使って酸と反応させCO2ガス化を行い,水素還元法によるグラファイトを作製した.加速器質量分析法による^<14>C年代測定を行った.また,U,Th同位体比測定のために,浮遊性有孔虫殻のクリーニングや前処理法の検証を行った.物理的,化学的処理を繰り返し行い,ICP-MSを用いて各元素の濃度測定を行い,種ごとに濃度の違いがあるかどうかチェックした.現在,殻のクリーニング法やUやThの抽出法はほぼ確立しており,来年度からMC-ICP-MS測定を行い,UとTh同位体比を測定する予定である.

  • Research Products

    (3 results)

All 2006

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Paleoceanographic change off central Japan since the last 144,000 years based on high-resolution oxygen and carbon isotope records2006

    • Author(s)
      Oba, T., Irino, T., Yamamoto, M., Murayama, M., Takamura, A., Aoki, K.
    • Journal Title

      Global Planet.Change (in press)

  • [Journal Article] Long term Aleutian Low dynamics and obliquity-controlled oceanic primary production in the mid-latitude western North Pacific (Core MDO1-2421) during the last 145,000 years.2006

    • Author(s)
      Ueshima, T., Yamamoto, M., Irino, T., Oba, T., Minagawa, M., Narita, H., Murayama, M.
    • Journal Title

      Global Planet.Change (in press)

  • [Journal Article] N2 fixation variability in the oligotrophic Sulu Sea, western equatorial Pacific region over the past 83 kyr.2006

    • Author(s)
      K.Horikawa, M.Minagawa, Y.Kato, M.Murayama, S.Nagao
    • Journal Title

      Journal of Oceanography (in press)

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi