• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

ハイブリッド形成によりマルチ制御機能を持つインテリジェント核酸の創製

Research Project

Project/Area Number 17550158
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

永次 史  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (90208025)

Keywordsクロスリンク / ハイブリダイゼーション / 蛍光 / 薬物放出システム / 遺伝子 / FRET / 細胞内検出
Research Abstract

すでに私は標的との2本鎖内で特異的に活性化されシチジンに対して選択的にクロスリンク反応する2-amino-6-vinyl purineを開発している。さらにこの反応中で反応性官能基のマスキング剤に使ったスルフィド基で結合した分子が放出されることを確認している。本研究ではこの一連の反応を利用して、過剰発現している異常遺伝子に対しハイブリッドを形成し、その発現を調節するのと同時に、薬剤を放出することで標的蛋白の機能を制御するマルチ制御機能をもつインテリジェント核酸の開発を目的とした。まず、標的遺伝子に対して、ハイブリッドを形成し、薬物が放出されるのを細胞外から検出する方法の検討を行った。その方法としてFRET現象の利用を計画し、消光団としてダブシル基、蛍光団としてフルオレセインを持つダブル標識機能性オリゴDNAを合成した。このオリゴDNAは、フルオレセインのみを持つオリゴDNAに比べ蛍光強度が減少しており、効率よくFRET現象が起きていることがわかった。これらのオリゴDNAは試験管内で標的位置にシトシンを含む相補的配列のオリゴDNAと混合したときのみ、選択的に消光剤の脱離に伴う蛍光の増強が観測された。さらにこれらの反応をモデル細胞である細胞抽出液中で行ったところ、同様に、標的選択的な蛍光の増大が観測された。またダブル標識機能性オリゴDNAは高いアンチセンス効果を示すこともわかった。これらの結果は、今回合成したダブル標識オリゴDNを用いて、細胞内においてハイブリッド形成により選択的に進行する化学反応を、蛍光の増強により観測できると期待されるとともに、これらの化学反応が薬物放出システムとしても細胞内で機能する可能性を示したものであると考えている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2006

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Novel drug releasing system triggered by hybridization with target sequence2006

    • Author(s)
      S.Nakayama
    • Journal Title

      Nucleic Acids Symp. Ser. 50

      Pages: 143-144

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Application of unnatural oligonucleotides to chemical modification of gene expression2006

    • Author(s)
      Sasaki S.
    • Journal Title

      Current Opin. Chem. Biol 10

      Pages: 615-621

  • [Journal Article] Intracellular Ability of an Inducible Alkylation System to Exhibit Antisense Effects with Greater Potency and Selectivity2006

    • Author(s)
      AliM.M.
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed., 45

      Pages: 3136-3140

  • [Journal Article] Effects of Halogenated WNA Derivatives on Sequence Dependency for Expansion of Recognition Sequences in the Non-Natural Type Triplexes2006

    • Author(s)
      Taniguchi Y.
    • Journal Title

      J. Org. Chem 71

      Pages: 2115-2122

  • [Journal Article] Application of 2-Amino-6-vinylpurine as an Efficient Agent for Conjugation of 0ligonucleotides2006

    • Author(s)
      AliM.M
    • Journal Title

      Nucleosides, Nucleotides, and Nucleic Acids 25

      Pages: 59-69

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi