• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

磁場制御による3次元複雑形状面の全面同時研磨に関する新型ナノ研磨装置の開発

Research Project

Project/Area Number 17560089
Research InstitutionFukushima University

Principal Investigator

島田 邦雄  福島大学, 共生システム理工学類, 助教授 (80251883)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西田 均  冨山高専, 機会工学科, 教授 (00390435)
Keywords磁気混合流体 / 磁場 / フロートポリッシング / 磁気クラスター / 粒子 / 研磨 / 磁性流体 / MR流体
Research Abstract

地場産業における加工の工業的分野の中で,研磨における工業技術の向上は,地域における工業が抱える重要な課題であり,その中で,比較的大きな面精度での研磨から,ナノマシーンやマイクロマシーンの製作時におけるナノオーダーでの超精密研磨まで,現在の研磨におけるプロセスを省力化し研磨コストを下げることは,企業における経済的な問題から,早急に解決しなければならない課題の一つである.また,現在の研磨の主流は,研磨する面と研磨される材料の表面とが接触している,いわゆるラッピングという研磨技術であり,平面研磨を主体としている.したがって,複雑形状を有する物体面を研磨する場合には,その物体形状に合わせて研磨装置を使うこと,または手による職人技に頼らざるを得ないのが現状であるので,省力化された,安価な研磨装置や,容易な研磨手法を開発する必要性がある.そこで本研究では,加工の最終段階の工程では,研磨による仕上げが行われるが,その工程について大幅な省力化を図る新しい研磨技術の開発を行ったが,そのためには,フロートポリッシングを採用した.特に,複雑形状を有する物体については,手作業による仕上げ(研磨)が必要であるが,本研究代表者が開発した磁場に反応する新しい機能性流体(磁気混合流体(MCF))を研磨液とじて使用することにより,複雑形状を有する物体の最終仕上げを簡単な研磨機を使うことによって実現し,安価な研磨装置の開発と,研磨工程の省力化を図る研究を行った.すなわち,次のような研究ステップを踏んで,本研究を実施し成果を得た.
(a)砥粒を含むMCFによる研磨液の開発により,本研究目的に沿う研磨液を開発した.
(b)上記(a)で作成した研磨流体を用いて,あらゆる材料(SUS,セラミックス,ガラス等)におけるナノ研磨ができることが分かり,また,研磨の実現を目指して,既存の研磨試験装置を使用し,研磨基礎実験を行った結果,表面粗さの県下を得る以外に,表面観察による表面状態が材料により異なることが分かった.
(c)3次元複雑形状研磨実験装置を作成し,凹凸面の全面同時nmオーダーまでの研磨面を得ることができた.

  • Research Products

    (7 results)

All 2005

All Journal Article (6 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Magnetic cluster and its applications2005

    • Author(s)
      Kunio Shimada, 他
    • Journal Title

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials vol.289

      Pages: 9-12

  • [Journal Article] Float polishing technique using new tool consisting of micro magnetic clusters2005

    • Author(s)
      Kunio Shimada, 他
    • Journal Title

      Journal of Materials processing Technology Vol.162-163

      Pages: 690-695

  • [Journal Article] An approach to surface finishing using a newly developed magnetic polishing liquid2005

    • Author(s)
      Yongbo Wu, 他
    • Journal Title

      International Journal for Manufacturing Science and Technology Vol.5, No.5

      Pages: 46-54

  • [Journal Article] Effects of particles blend ratio on surface quality in surface polishing using magnetic polishing liquid (MPL)2005

    • Author(s)
      Yongbo Wu, 他
    • Journal Title

      Key Engineering Materials Vols.291-292

      Pages: 337-342

  • [Journal Article] Now polishing technique using new polishing tool consisting of micro magnetic clusters to float polishing2005

    • Author(s)
      Kunio Shimada, 他
    • Journal Title

      Proceedings of the Worldwide Congress on Advances in Materials and Processing Technologies

      Pages: 547-550

  • [Journal Article] A new magnetic polishing liquid (MPL) proposed for contact force-free surface finishing: part 1, behaviour under magnetic field and fundamental performance in metal surface finishing2005

    • Author(s)
      Yongbo Wu, 他
    • Journal Title

      Proceedings of 12th International Symposium On Interdisciplinary Electromagnetic, Mechanics and Biomedical Problems

      Pages: 150-151

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 複雑形状物体の鏡面研磨方法鱒よび鏡面研磨装置2005

    • Inventor(s)
      島田邦雄
    • Industrial Property Rights Holder
      福島大学, FDK(株)
    • Industrial Property Number
      特願2004-207886
    • Filing Date
      2005-07-15

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi