• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

伝熱促進用フィン群から成る粗面の乱流特性の解明と抗力低減

Research Project

Project/Area Number 17560156
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

濱川 洋充  大分大学, 工学部, 助教授 (30243893)

Keywords流体工学 / 廃熱利用 / 抵抗低減 / カルマン渦 / フィン
Research Abstract

地球環境保全のためには機械からの二酸化炭素や有害物質の発生を抑える低環境負荷化と省エネルギー化が必須である.機械システムのエネルギー効率を高める一つの方法として排熱の回収がある.一般的に排熱回収装置では,内部に設置された伝熱管群の外側を高温の熱供給排熱ガスが流れ,このガスから伝熱管が授熱し管内部を流れる液体に伝熱し,排熱を回収する.近年,廃熱回収用ボイラなどの熱交換器では,伝熱面の対流熱伝達を促進するために,伝熱管の表面に針状のウィン群を多数設置した管が使用されている.しかしながら,流動抵抗が増し伝熱管群部の圧力損失が増加するため,伝熱性能を維持したまま流動抵抗のみを低下させる技術の開発が必須である.
本研究は,排熱エネルギーを極限変換効率で回収するため,伝熱性能を維持したまま流動抵抗のみを低減させる新しい技術を開発することを目的とする.本年度は,ソリッドフィンとセレイティッドフィンの2種類のフィンに対して,管軸方向のフィンのピッチを変化させ,後流の乱流および渦放出特性を詳細に調査した.さらに,伝熱管周りの乱れを増加させる方法として,フィン付き伝熱管の外側に螺旋状の乱れ発生装置を設置する方法を試みた.その結果,以下の結論を得た.
1.フィンのピッチが小さいほど,フィン付き伝熱管の後流領域が広がり,管軸方向の渦の相関が増加することが判った.この傾向は,セレイティッドフィンの方がより強くなる.
2.フィン付き伝熱管の外側に,直径が3〜5mmの乱れ発生装置を螺旋状に設置すると,無い場合に比べ後流領域が広がり,渦に因る速度変動の周期性が強まるとともに,渦の管軸方向の相関長さが増大することが判った.
3.乱れ発生装置の直径が7〜9mmの場合には,後流領域がさらに広がるが,渦に因る速度変動の周期性と強さが弱まり,渦の管軸方向の相関長さを減少させる効果があることが判った.

  • Research Products

    (11 results)

All 2006 2005

All Journal Article (11 results)

  • [Journal Article] Effect of Flow Induced Acoustic Resonance on Vortex Shedding from Staggered Tube Banks2006

    • Author(s)
      Hiromitsu Hamakawa
    • Journal Title

      JSME International Journal, Series B, Fluids and Thermal Engineering Vol.49, No.1

      Pages: 142-151

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ボイラにおける管群気柱共鳴と吸音構造による抑止法の研究2005

    • Author(s)
      西田英一
    • Journal Title

      日本機械学会論文集C編 第71巻712号

      Pages: 3458-3464

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Vortex Shedding in Normal Triangular Tube Arrays with Closely Mounted Twist Serrated Fin2005

    • Author(s)
      Hiromitsu Hamakawa
    • Journal Title

      Proceedings of International Conference on Jets, Wakes and Separated Flows, ICJWSF-2005

      Pages: 543-548

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Effect of Serrated Fin around Bare Tube on Vortex Shedding from Tube Banks2005

    • Author(s)
      Hiromitsu Hamakawa
    • Journal Title

      Proceedings of the Seventh International Symposium on Experimental and Computational Aerothermodynamics of Internal Flows

      Pages: Paper No.425

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Flow Induced Acoustic Resonance in In-Line Tube Banks2005

    • Author(s)
      Hiromitsu Hamakawa
    • Journal Title

      Proceedings of the Seventh International Symposium on Experimental and Computational Aerothermodynamics of Internal Flows

      Pages: Paper No.293

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 気柱共鳴騒音に及ぼす格子配列管群内のキャビティの影響2005

    • Author(s)
      濱川洋充
    • Journal Title

      第15回環境工学シンポジウム講演論文集 No.05-13

      Pages: 1-3

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 抗力方向の気柱共鳴現象発生時の格子配列管群からの渦放出2005

    • Author(s)
      濱川洋充
    • Journal Title

      Dynamics and Design Conference 2005 No.05-15

      Pages: OS05-117

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] フィン付き円柱からの渦放出に及ぼす螺旋状側板の効果2005

    • Author(s)
      濱川洋充
    • Journal Title

      2005年度年次大会講演論文集No05-1 Vol.7

      Pages: 199-200

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 格子配列円柱群からの渦放出と気柱共鳴現象2005

    • Author(s)
      左少亮二
    • Journal Title

      大分地方講演会講演論文集 No.058-2

      Pages: 157-158

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] カルマン渦放出に及ぼすフィン付き円柱周りの螺旋状側板の影響2005

    • Author(s)
      工藤智博
    • Journal Title

      大分地方講演会講演論文集 No.058-2

      Pages: 159-160

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 円筒内で回転する円柱表面上のキャビティにおける気泡の発生と発熱特性2005

    • Author(s)
      山崎瑞穂
    • Journal Title

      大分地方講演会講演論文集 No.058-2

      Pages: 193-194

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi