• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

アンモニア水溶液の熱力学性質に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17560194
Research InstitutionKanagawa Institute of Technology

Principal Investigator

小口 幸成  Kanagawa Institute of Technology, 学長 (50051602)

Keywordsアンモニア水溶液 / 熱力学性質 / 状態方程式 / pVTx性質
Research Abstract

1.研究の目的:アンモニア水溶液が地球環境に配慮した自然媒体であるとともに、熱回収用新媒体として国際的に期待されている物質である。よって、その実用化のため、その熱力学性質を明らかにするものである。
2.研究の成果:
今年度の研究計画・方法にそって、研究実施結果を以下に報告する。
(1)本年度までに本研究でえられたアンモニア水溶液のpVTx性質を解析し、アンモニア濃度が約10mol%以下におけるアンモニア水溶液の最大密度現象を明らかにし、日本熱物性学会においてその結果を発表した。この現象を定量的に明らかにした研究は、国際的にも一連の本研究のみである。
(2)アンモニアの濃度が濃い範囲について、昨年度までに得られたアンモニア濃度が約90mol%以上の領域におけるpVTx性質実測値から、気液平衡曲線の最確値を決定した。
(3)今年度も昨年度までに引き続いて、定積比熱測定のための実験装置を試作したが、電気過熱の漏れなど熱損失の推測が充分に行えず、成果を挙げることができなかった。その原因の一つと考えられる抵抗測定用に、新たにブリッジを購入した。今後も継続して研究を行う。
(4)アンモニア水溶液の新状態式を作成したが、定積比熱、音速などの実測値を加味して、さらに検討を継続する必要がある。

  • Research Products

    (1 results)

All 2008

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] アンモニア水溶液の最大密度軌跡に関する研究2008

    • Author(s)
      小口幸成
    • Organizer
      第29回日本熱物性シンポジウム講演論文集、主催 : 日本熱物性学会
    • Place of Presentation
      東京(日本女子大学)
    • Year and Date
      20081000

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi