2008 Fiscal Year Final Research Report
Study on a highly safe and comfortable motion control for a smart wheelchair operated by biopotential signal
Project/Area Number |
17560237
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Intelligent mechanics/Mechanical systems
|
Research Institution | Doshisha University |
Principal Investigator |
HASHIMOTO Masafumi Doshisha University, 理工学部, 教授 (10145815)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
TAKAHASHI Kazuhiko 同志社大学, 理工学部, 教授 (90332808)
KOMATSU Nobuo 大阪工業大学, 情報科学部, 准教授 (80215392)
|
Project Period (FY) |
2005 – 2008
|
Keywords | 車椅子 / 移動ロボット / 走行制御 / ヒューマンインタフェース / 生体信号 / 眼電位 / 筋電位 / 故障診断 |
Research Abstract |
高齢者や障害者の移動を支援する操作性や安全性の高い知的移動車椅子を実現するための基礎研究として, (1)生体信号により搭乗者の意図を理解して車椅子を操作できるハンズフリー操作インタフェースの構築, (2)センサやアクチュエータ系の故障に対して安全な走行を可能とする故障診断システムの構築, (3)車椅子の安全な走行をサポートする先導者に車椅子を自動追従させる走行制御系の構築, (4)電動車椅子への実装と特性評価を行った.
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Remarks] 動く喜びかみしめて, 朝日新聞夕刊2008年5月9日
-
[Remarks] 介護・日常生活快適に, 日刊工業新聞2008年6月16日