2005 Fiscal Year Annual Research Report
競争環境下電力市場における価格決定要因に関する研究
Project/Area Number |
17560260
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
宮内 肇 熊本大学, 工学部, 助教授 (20181977)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
喜多 敏博 熊本大学, 総合情報基盤センター, 助教授 (20284739)
三澤 哲也 名古屋市立大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (10190620)
|
Keywords | 電力自由化 / 電力市場 / 市場価格 / 回帰分析 / 時系列データ / Chow検定 / 制度設計 / WTI原油価格 |
Research Abstract |
本研究は、電気事業が自由化された諸地域の電力前日市場の価格データに対し、市場価格と電力需要などを説明変数とする回帰分析を行い、その結果を基に電力市場の価格決定要因と異なる市場間での相違について検討するものである。今年度は主に、強制プール市場と、プールとともに相対取引も平行して行っている市場を比較した。前者の例としてオーストラリアのNEM市場を、後者の例として米国のPJM市場とNew England市場、スペインのOMEL市場を取り上げ、それぞれの市場を比較検討した。その結果、春秋のオフピーク期の価格決定構造は、市場設計の違いに拠らず、本研究で用いた市場価格と電力需要を説明変数とする簡単な回帰式で十分表現できるが、需要が逼迫するピーク期においては市場設計の違いから価格構造に違いが現れることが明らかとなった。 ところで、2005年夏頃から世界的な原油価格の高騰という外的要因が発生し、価格決定要因の解析に支障となっている。そのため、本研究では、電力価格決定要因を以下の2通りの解析を試みた。一つは、原油高と外的要因以前の定常的な価格決定要因を解析するために、2004年以前の米国New England電力市場データを解析対象とした。ピーク期の回帰式の当てはまりを改善するために、回帰式の説明変数として市場価格と需要の他に温度や不快指数など気象要因を説明変数に追加した。特に、ある基準温度以下でのみ値をもつコールド温度を導入することで、冬ピーク期の回帰式を改善することができた。また一つは、原油高の影響を確認するために、2005年のNew England電力市場価格に対しWTI原油先物価格を説明変数とする回帰式を構成し、Chow検定を用いて構造変化の有無を調べた。その結果、2005年9月頃までは電力価格と原油価格はともに高騰していたが、原油価格が一旦沈静化した9月以降、電力価格だけが高止まりしていることを明らかにした。
|
Research Products
(2 results)