• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

単相励磁入力・三相回転磁界を有するパラメトリックモータの出力向上に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17560266
Research InstitutionHachinohe Institute of Technology

Principal Investigator

坂本 禎智  Hachinohe Institute of Technology, 感性デザイン学部, 教授 (60187052)

Keywordsパラメトリックモータ / パラメトリック発振 / 三相誘導機 / 発振安定性 / Mathieu方程式
Research Abstract

1.背景、目的
三相モータは単相モータに比べて効率が良いため、その利用は省エネルギーに役立つが、三相配線が無い場所では使えない。従って、単相電源で三相回転磁界を有するモータが実現できれば極めて有用である。本研究の目的は、単相電源で三相回転磁界を有するパラメトリックモータの実用化を目指し、パラメトリック発振の安定化手法を巧みに利用し、本モータの高出力化を図ることにある。本研究では主として、昨年度に発振安定化に有効であることを明らかにした、独立形状固定子を用いたモータの発振安化の機構を探ることでモータの高出力化を目指すこととした。
2,本年の研究によって得られた新たな知見
(1)共振側磁路独立固定子の共振側それぞれに磁化容易軸を配置してコアを積層し、モータの諸特性について検討を行った結果、励磁用磁路に磁化容易軸を設けたモータと比較して、理想的な位相の三相電圧が得られたこと、並びに三相動作領域が拡大し、出力・効率が向上することを明らかにした。
(2)共振側磁路独立固定子にこれまでの共振側一体固定子を、厚み1/3だけ組み合わせたモータを作製し、モータの諸特性について検討を行った。その結果、入出力電圧特性、三相波形などの特性において、共振側磁路独立固定子モータと、共振側一体形固定子モータとの中間となる特性を示した。またそれぞれのモータ特性の比較を行うことにより、三相電圧の確立機構解明に結びつく有用な知見を得た。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 単相励磁入力三相パラメトリックモータの三相電圧確立機構に関する考察2009

    • Author(s)
      川守田大志
    • Organizer
      電気学会マグネティックス研究会
    • Place of Presentation
      静岡県・ウェルハートピア熱海
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] 単相入力・三相パラメトリックモータの共振側磁気回路と発振条件に関する考察2008

    • Author(s)
      川守田大志
    • Organizer
      電気学会マグネティックス研究会
    • Place of Presentation
      青森県・ウェルサンピア八戸
    • Year and Date
      2008-10-09
  • [Presentation] 共振側を分離構造とした三相パラメトリックモータの特性2008

    • Author(s)
      川守田 大志
    • Organizer
      第32回日本磁気学会学術講演会
    • Place of Presentation
      宮城県・東北学院大学
    • Year and Date
      2008-09-12
  • [Presentation] 共振側分離方式による三相パラメトリックモータの特性2008

    • Author(s)
      川守田大志
    • Organizer
      平成20年度電気関係学会東北支部連合大会
    • Place of Presentation
      福島県・日本大学
    • Year and Date
      2008-08-22

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi