• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

金属格子に励振される表面プラズモンの特性解明と濃度センサへの応用

Research Project

Project/Area Number 17560313
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

奥野 洋一  熊本大学, 大学院自然科学研究科, 教授 (50117082)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 周山 大慶  熊本大学, 大学院自然科学研究科, 助手 (70336204)
松田 豊稔  熊本電波工業高等専門学校, 教授 (00157322)
Keywords金属格子 / プラスモン共鳴吸収 / 誘電体屈折率の測定
Research Abstract

プラズモンセンサを実現するために、数値計算で得られた広範囲にわたる吸収特性・モード変換特性から、種々の制約の下で選び得る設計(格子の材質と形状、入射光の波長、入射角と方位角の範囲)の候補を検討し、特定できた。実際に数値計算と実験を行い、良く一致した結果が得られた。特に、屈折率ごとに方位角を調整することによって、従来のプラズモンセンサより10倍程度の分解能を得ることができ、プラズモンセンサの分解能の向上に大いに期待できる。
コニカルマウントされた金属格子で共鳴吸収が発生すると、TM-TEモード変換とともに、表面プラズモン波と結合するエバネッセントモードの位相の急激な変化が起きる。また、回折波のTM成分とTE成分の位相の間には、特別な関係があり、吸収角θ_<sp>を決定できる可能性について検討した。位相検出によれば、プラズモンセンサの分解能を飛躍的に向上させうることが予想される。

  • Research Products

    (3 results)

All 2007 2006

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Excitation of Surface Plasmons on a Metal Grating and its Application to an Index Sensor2007

    • Author(s)
      Yoichi Okuno, Taikei Suyama, Toyonori Matsuda, Rui Hu, Sailing He
    • Journal Title

      IEICE Transactions Electron 掲載決定

  • [Journal Article] Efficient numerical approach to electromagnetic scattering from three-dimensional periodic array of dielectric spheres using sequential accumulation2007

    • Author(s)
      Akira Matsushima, Yuji Momoka, Michitoshi Ohtsu, Yoichi Okuno
    • Journal Title

      Progress In Electromagnetics Research PIER 69

      Pages: 305-322

  • [Journal Article] A combination of up- and down-going Floquet modal functions used to describe the field inside grooves of a deep grating2006

    • Author(s)
      Michitoshi Ohtsu, Yoichi Okuno, Akira Matsushima, Taikei Suyama
    • Journal Title

      Progress In Electromagnetics Research PIER 64

      Pages: 293-316

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi