• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

等価帯域幅による非定常信号解析法の提案と生体信号への応用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17560381
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

吉田 久  近畿大学, 生物理工学部, 助教授 (50278735)

Keywords等価帯域幅 / 確率過程 / Renyiダイバージェンス / 正値時間-周波数分布 / Copula理論 / 脳波解析 / パワースペクトル推定 / 時間周辺分布推定
Research Abstract

本年度は非定常信号の等価帯域幅に関する理論構築と生体信号への応用を主たるテーマとした研究計画に基づき以下の点について研究を実施した。
1.Copulas理論を援用して非定常確率過程の正値の時間-周波数分布を推定する際、周辺分布を如何に推定するかが大きな問題となる。
1.1時間周辺分布の推定
AM型の確率過程において、Wigner-Ville分布を用いた時間周辺分布(確率過程の包絡線の2乗)の推定法を提案した。提案手法と従来法(2乗検波法とコンプレックス検波法)の推定精度を理論的に検討し、推定のバラつきが抑えられることを示した。またシミュレーションによって理論の裏付けを行った。
1.2周波数分布の推定
確率過程における周波数周辺分布の推定問題は、パワースペクトル推定問題に他ならない。ノンパラメトリックなパワースペクトル推定法として不等間隔ペリオドグラム平滑化法に関する研究をしており、本研究課題研究期間内にその成果を公表できる見込みである。
2.Renyiエントロピーから得られるRange尺度とPeak尺度を用いて、2つの確率変数X,Yの独立性を評価できることを示し、独立成分分析への応用を試みた。Range尺度は推定精度の面で安定しないが、Peak尺度はシャノンエントロピー尺度と同等の独立性の検出精度を持ち、かつ計算速度が速いということをシミュレーションによって示した。
3.提案する非定常性解析法を実際の生体信号である脳波に適用した。眠気に逆らって覚醒維持を続けるといった状態の脳波解析はあまりなく、こうした脳波の生理学的知見を得ることは、仕事の効率を定量的に検討する場合に大変有用であると考えられる。特にドライバーの疲労度や昼食後の昼寝の効果など安全や環境などの分野における定量評価の方法として期待できる。現在、計測した脳波を開発中の手法を用いて解析を順次進めている。

  • Research Products

    (8 results)

All 2007 2006

All Journal Article (8 results)

  • [Journal Article] EEG Analysis Based on Independent Component Analysis and Positive Time-Frequency Distribution2007

    • Author(s)
      Noboru Nakasako, Hisashi Yoshida, Nobuyuki Yamawaki
    • Journal Title

      Memoirs of the School of B. O. S. T, Kinki University 19

      Pages: 23-35

  • [Journal Article] Information Theoretic Equivalent Bandwidths of Random Processes and Their Applications2007

    • Author(s)
      Hisashi Yoshida, Sho Kikkawa
    • Journal Title

      Methods of Information in Medicine 46・2

      Pages: 110-116

  • [Journal Article] Renyiのα次エントロピーによる独立成分分析(ICA)2007

    • Author(s)
      佐藤雄治, 園田弘史, 大河内崇史, 吉田久, 吉川昭
    • Journal Title

      電子情報通信学会2007年総合大会講演論文集 CD

      Pages: 112(A-4-1)

  • [Journal Article] 覚醒維持を課した状態の脳波解析2007

    • Author(s)
      砂田祐輔, 倉本晴香, 吉田久
    • Journal Title

      電子情報通信学会2007年総合大会講演論文集 CD

      Pages: 93(D-7-20)

  • [Journal Article] エントロピー帯域幅による心拍変動スペクトルの特徴付け2006

    • Author(s)
      小川浩良, 高本淳, 八名和夫, 吉田久
    • Journal Title

      第45回日本生体医工学会大会論文集 CD

      Pages: 445

  • [Journal Article] Marginal Estimation in Copula-based Time-Frequency Analysis of a Random Signal2006

    • Author(s)
      Hisashi Yoshida, Kazuhiro Ishida, Sho Kikkawa
    • Journal Title

      Fifth International Workshop on Information Optics (WIO-06), Abstract

  • [Journal Article] Wigner-Ville分布による狭帯域過程の包絡線(時間周辺分布)の推定2006

    • Author(s)
      石田一博, 吉田久, 吉川昭
    • Journal Title

      平成18年電気関係学会関西支部連合大会講演論文集 CD

      Pages: G278

  • [Journal Article] 各種分割点総当り画像2値化法の比較2006

    • Author(s)
      江川進, 西條智明, 吉田久, 吉川昭
    • Journal Title

      平成18年電気関係学会関西支部連合大会講演論文集 CD

      Pages: G323

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi