• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

鋼製橋脚および鋼橋上部構造の疲労設計荷重に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17560429
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

中村 聖三  Nagasaki University, 工学部, 准教授 (40315221)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 和雄  長崎大学, 工学部, 教授 (30039680)
Keywords疲労設計 / 活荷重補正係数 / 鋼道路橋 / モンテカルロシミュレーション / 大型車混入率
Research Abstract

現在、鋼橋の疲労設計は「鋼道路橋の疲労設計指針」に基づき実施されている。同指針においては、T荷重に活荷重補正係数を乗じたものを疲労設計荷重として用いるよう規定されているが、交通流特性を十分反映した規定にはなっておらず、また鋼製橋脚等への適用性が不明確である。本研究は鋼製橋脚を含む鋼道路橋に対する、交通流特性を考慮した疲労設計荷重について検討するものである。本年度はその最終年度に当たるため、これまでと同様の手法を用いて、鋼桁橋、鋼製橋脚それぞれに対して活荷重補正係数(T荷重補正係数および同時載荷係数)を算定してその支配因子を調査し、両者に共通して使用可能な疲労設計荷重の提案を試みた。
対象構造は、2車線鋼桁橋と単純桁あるいは3径間連続桁を支持する鋼製門形ラーメン橋脚とし、前者については単純桁橋の支間中央部、3径間連続桁橋の中央径間中央部および側径間中央部に、後者については軸力と曲げモーメントが同時に変動する隅角部柱側に着目した。疲労損傷度を求めるためのシミュレーションにおいては、交通流および構造の特性を表す各種パラメータを変化させた。
その結果に基づき、T荷重補正係数(定義が指針の規定とは異なる)を大型車重量の3乗平均値の3乗根と影響線基線長の関数として、同時載荷係数を1車線あたり日大型車交通量と影響線基線長の関数として表現した算定式を提案するとともに、今回対象とした鋼桁橋および鋼製橋脚に対して疲労損傷度に関する誤差が概ね20%以内であることを検証した。さらに、これまでに実施した一連の検討の内容とその結果を報告書として取りまとめ、関係各所に配布した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] シミュレーションと疲労設計指針に基づく鋼橋の疲労損傷度の比較2007

    • Author(s)
      峰穂 高, 中村 聖三, 高橋 和雄, 酒井 康成
    • Journal Title

      鋼構造年次論文報告集 第15巻

      Pages: 357-362

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 2車線道路橋を支持する鋼製橋脚隅角部の疲労設計用活荷重補正係数2008

    • Author(s)
      峰 穂高, 中村 聖三, 高橋 和雄
    • Organizer
      平成19年度土木学会西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      長崎市
    • Year and Date
      2008-03-08
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 2車線鋼道路橋における交通流シミュレーションと規定に基づく疲労損傷度の比較2007

    • Author(s)
      峰 穂高, 中村 聖三, 高橋 和雄, 酒井 康成
    • Organizer
      土木学会第62回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      東広島市
    • Year and Date
      2007-09-13
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Comparison of Fatigue Damages in Steel Highway Bridges Based on Simulation and the Fatigue Design Recommendations2007

    • Author(s)
      H.Mine, S.Nakamura and K.Takahashi
    • Organizer
      Ninth Korea-Japan Joint Seminar on Steel Bridges
    • Place of Presentation
      Incheon,Korea
    • Year and Date
      2007-08-22

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi