• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

海溝型地震のやや長周期成分の不確定性を考慮した沿岸域防災施設の耐震性能評価法

Research Project

Project/Area Number 17560438
Research InstitutionIndependent Administrative Institution Port and Airport Research Institute

Principal Investigator

野津 厚  独立行政法人港湾空港技術研究所, 地盤構造部, 主任研究官 (60371770)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 一井 康二  広島大学, 大学院工学研究科, 准教授 (70371771)
盛川 仁  東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 准教授 (60273463)
本田 利器  東京大学, 大学院工学研究科, 准教授 (60301248)
飛田 哲男  京都大学, 防災研究所, 助教 (00346058)
Keywordsやや長周期 / 沿岸域防災施設 / 耐震性能評価 / 不確定性 / 海溝型地震
Research Abstract

今後30年以内に高い確率で発生すると考えられている東海・東南海・南海地震等の海溝型地震に対する対策を適切なものとするため、海溝型地震のやや長周期成分の不確定性を考慮した沿岸域防災施設の耐震性能評価法について検討を行っている.これまでに実施した地震観測記録の分析により,我が国の沿岸部では,大局的に見ると,内陸部よりも長周期の地震動が増幅されやすい傾向にあることが明らかにされている.これは,沿岸部では内陸部に比べ堆積層が厚い傾向にあることを反映したものであると考えられる.そこで平成18年度の検討では,中小地震の観測記録から推定されたサイト増幅特性を用い,盆地生成表面波等の影響も含む形で,想定地震に対する地震動の評価を行う方法について検討を行った.この方法を,実際に発生した海溝型巨大地震である1968年十勝沖地震および2003年十勝沖地震に対して適用し,その結果を観測記録と比較することにより,手法の適用性について検討を行った.その結果,周期数秒の後続位相を含め,観測された地震動を比較的良好に再現できることを確認した.また,同様の手法を想定東海地震に適用し,震源近傍における強震動の評価を実施した.その結果,想定される地震動は地点依存性が顕著であり,サイト増幅特性の特に大きい地点では,兵庫県南部地震による神戸市内の揺れを上回る地震動も想定されることがわかった.さらに,沿岸地域において顕著である地盤の非線形応答を踏まえた数値解析手法の高度化に関する検討を行っている.(637字)

  • Research Products

    (10 results)

All 2007 2006

All Journal Article (10 results)

  • [Journal Article] スペクトルインバージョンに基づく全国の強震観測地点におけるサイト増幅特性とこれを利用した強震動評価事例2007

    • Author(s)
      野津厚, 山田雅行, 長尾毅
    • Journal Title

      日本地震工学会論文集 第7巻第2号

      Pages: 215-234

  • [Journal Article] 重力及び微動データの併合処理による地盤構造推定手法の適用性の検討2006

    • Author(s)
      坂井公俊, 盛川仁, 野口竜也
    • Journal Title

      第12回 日本地震工学シンポジウム論文集 (CD-ROM)

      Pages: 274-277

  • [Journal Article] Input Motion Synthesis Considering the Information of the Response of Nonlinear Systems2006

    • Author(s)
      Riki Honda, Ryuji Yamashita
    • Journal Title

      Proceedings of Fourth International Conference on Urban Earthquake Engineering No.4

      Pages: 155-162

  • [Journal Article] 経験的サイト増幅・位相特性を考慮した強震動評価手法-内陸活断層地震および海溝型地震への適用性の検討2006

    • Author(s)
      野津厚, 菅野高広
    • Journal Title

      港湾空港技術研究所資料 No.1120

  • [Journal Article] 港湾地域強震観測年報 (2005)2006

    • Author(s)
      野津厚, 菅野高広
    • Journal Title

      港湾空港技術研究所資料 No.1136

  • [Journal Article] 港湾におけるサイト増幅特性を考慮したレベル2地震動の算定事例2006

    • Author(s)
      野津厚, 菅野高広
    • Journal Title

      港湾空港技術研究所資料 No.1146

  • [Journal Article] スペクトルインバージョンに基づく南西諸島の強震観測地点におけるサイト増幅特性2006

    • Author(s)
      野津厚, 菅野高広
    • Journal Title

      港湾空港技術研究所資料 No.1149

  • [Journal Article] 海溝型地震の震源近傍における強震動の評価事例2006

    • Author(s)
      野津厚, 宮島正悟, 中西豪, 山田雅行
    • Journal Title

      土木学会論文集A 第62巻第4号

      Pages: 877-890

  • [Journal Article] 経験的サイト増幅・位相特性を考慮した盆地生成表面波のシミュレーション - 九州地方のカルデラを例として -2006

    • Author(s)
      野津厚, 山田雅行, 長尾毅
    • Journal Title

      土木学会論文集A 第62巻第4号

      Pages: 891-905

  • [Journal Article] 「技術展望・首都高速道路における長大橋耐震補強の基本方針と入力地震動」への討議2006

    • Author(s)
      野津厚
    • Journal Title

      土木学会論文集A 第62巻第4号

      Pages: 909-910

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi