• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

人口減少高齢社会をむかえる小規模自治体における環境計画管理方策

Research Project

Project/Area Number 17560487
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

細井 由彦  鳥取大学, 工学部, 教授 (50127859)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 増田 貴則  鳥取大学, 工学部, 助教授 (20293897)
喜多 秀行  鳥取大学, 工学部, 教授 (50135521)
小池 淳司  鳥取大学, 工学部, 助教授 (60262747)
谷本 圭志  鳥取大学, 工学部, 助教授 (20304199)
Keywords人口減少社会 / 高齢化 / 環境施設 / 地域生活 / 水道 / 廃棄物 / 公共交通
Research Abstract

人口密度が低く,人口減少と高齢化に直面しかつ,財政状況の厳しい小規模地方公共団体が全国に存在している.本研究では,このような自治体における今後の環境施設の管理,運営や,自然環境を保全していく上での,方策を検討した.
このような自治体では水道などの施設が,大都市のような大規模ネットワークで構成されているのではなく,小さな施設が広く分散している場合が多い.これを少ない人員で効率的に維持管理する手法を提案した.また汚水処理システムにおいても,地場産業の育成の面からいかなる方法をとるのがよいか,単に環境面だけではなく,地場産業を中心とする地域経済モデルを構築し,汚水処理に対する支援が地場産業を通して地域へ波及する効果も含めて検討する方法を提案した.廃棄物の収集においても,人口密度が少ないことから,分別数をいたずらに増やすのではなく,適切な分別で,経済,環境面から有利となる方法を検討した.
人口が少なく過疎化が進む地域の生活環境を考える上で,公共交通は欠かすことができない.過疎地域のサービス整備に関しては,利用者のニーズを調査して対応を考えるという需要追随型の方法が中心であったと思われるが,生活の質を重視するならば,このような方法が必ずしも適切ではなく,切り下げられたニーズに配慮した活動期買い保障型の計画が必要であるとの見地から,公共交通を例に検討を行った.小規模地域の自治体経営においては,財政規模が小さく,一つの施策の選択が他の施策の重に影響を及ぼす.さらに地域を通して様々な影響を引き起こす.このような観点からの分析も必要であるとの観点から,応用一般均衡モデルの利用を考え,種々の事例に適用することで,その可能性を検討した.

  • Research Products

    (9 results)

All 2007 2006

All Journal Article (9 results)

  • [Journal Article] 過疎地域における生活交通の確保に関する課題と展望2007

    • Author(s)
      喜多秀行
    • Journal Title

      運輸と経済 67巻・3号

      Pages: 23-30

  • [Journal Article] 点検頻度の異なる水道施設が分散して存在する事業体における維持管理作業の効率化2006

    • Author(s)
      細井由彦, 増田貴則, Dagnachew AKLOG, 小林啓太
    • Journal Title

      土木学会論文集G 62巻・4号

      Pages: 369-376

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 小都市における地域経済を支える地場産業が集中する地区の汚水処理方法に関する検討2006

    • Author(s)
      細井由彦, 灘英樹, 小池淳司, 増田貴則
    • Journal Title

      環境工学研究論文集 43巻

      Pages: 359-366

  • [Journal Article] 人工低密地域における一般廃棄物の分別が収集過程のコストに及ぼす影響2006

    • Author(s)
      岡崎誠, 増田貴則, 細井由彦, 河野嘉範
    • Journal Title

      環境システム研究論文集 34巻

      Pages: 413-422

  • [Journal Article] 地方における公共交通計画に関する一考察 -活動ニーズの充足のみに着目することへの批判的検討-2006

    • Author(s)
      谷本圭志, 喜多秀行
    • Journal Title

      土木計画学研究・論文集 23巻・3号

      Pages: 599-608

  • [Journal Article] 新潟県中越地震における磐越道・上信越道のリダンダンシー効果2006

    • Author(s)
      小池淳司, 右近崇
    • Journal Title

      高速道路と自動車 49巻・7号

      Pages: 17-26

  • [Journal Article] 将来社会経済シナリオ下でのSCGEモデルによる道路投資評価2006

    • Author(s)
      小池淳司, 右近崇, 宮下光宏, 佐藤尚
    • Journal Title

      土木計画学研究・論文集 23巻

      Pages: 59-66

  • [Journal Article] 社会資本スピルオーバー効果の県間比較2006

    • Author(s)
      小池淳司, 西尾明子
    • Journal Title

      土木計画学研究・論文集 23巻

      Pages: 203-209

  • [Journal Article] 集積の経済性を考慮した準動学SCGEモデルによる都市部交通渋滞の影響評価2006

    • Author(s)
      小池淳司, 川本信秀
    • Journal Title

      土木計画学研究・論文集 23巻

      Pages: 179-186

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi