2007 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
17560702
|
Research Institution | Sojo University |
Principal Investigator |
西田 迪雄 Sojo University, 工学部, 教授 (10025968)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
永山 邦仁 九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (20040446)
木原 尚 九州大学, 大学院・工学研究院, 助教 (60243911)
|
Keywords | 航空宇宙工学 / スポレーション / アブレーション / 惑星大気圏突入 |
Research Abstract |
アブレーションによる惑星(含地球)大気圏突入空力加熱低減において、アブレータが強い加熱にさらされると、炭化層から微粒子が気流中へ飛び出す。この現象をスポレーションと言う。その後、微粒子は気流中を飛行し熱せられてCO、CN、C_2などの炭化ガスとなる。これにより炭化ガスが下流域で乱流成分を増加させたり、ガス粒子自体がエネルギーを放射してアブレータへの入熱を増加させたりすると考えられている。このようにアブレータ設計にはスポレーション現象の詳細な解明が欠かせない。そこで本研究ではアブレーション現象の観察を行った。擬似アブレータ模型(フェノール樹脂にグラスファイバー+Ca2O4Si)を九州大学工学研究院航空宇宙工学部門のアーク加熱風洞に入れ、アーク加熱空気流に曝し、スポレーション現象の観察を行った。通常のデジタルカメラを用い、シャッター速度1/125で撮影した。その結果、アブレータに含まれるグラスファイバーが溶融したものが模型より飛翔している現象を捉えた。さらにシャッタースピード5μ secのハイスピードカメラ撮影では、アブレーションから飛びだしたスポレーション粒子を確認することができた。
|
Research Products
(7 results)