2006 Fiscal Year Annual Research Report
BRMの新しい研修法と研修効果を機軸としたIMO勧告へのフィードバック
Project/Area Number |
17560707
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
井上 欣三 神戸大学, 海事科学部, 教授 (00031477)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
嶋田 博行 神戸大学, 海事科学部, 教授 (50162681)
石田 紀久 神戸大学, 海事科学部, 教授 (40379342)
内田 誠 神戸大学, 海事科学部, 助教授 (90176694)
廣野 康平 神戸大学, 海事科学部, 助教授 (80346288)
世良 亘 神戸大学, 海事科学部, 助教授 (20294259)
|
Keywords | BRM研修 / 権威勾配 / 定量評価 / 意識改革 / 行動への反映 / 定着評価 / チームマネジメント |
Research Abstract |
BRM研修は、船舶の乗組員間に存在する権威勾配の弊害をなくし、船舶乗組員が良好なコミュニケーションを通じてエラーの連鎖を断ち切るための連携行動の必要性を理解し、身に着け、そして、海難事故を未然に防ぐための意識改革研修である。 本研究では、(1)船本来の特性を踏まえたBRM研修法の設計、(2)BRM研修にに伴う意識改善の効果を定量的に評価する手法の開発、(3)船橋と機関室のチームマネジメント研修法の開発について研究を実施するものである。 本年度は、(1)昨年度に設計開発した「BRMベーシックコース」を改善し、研修方法を≪知識獲得・意識改革≫を目標とした講義、≪行動への反映の導入≫を目標とした操船シミュレータ研修、≪日常業務への定着≫を目標としたOJT(実船研修)の3構成とした。そして、講義内容を、作業の裏側に潜む危険を把握、予測してヒューマンエラーの発生防止に備えるための(Hazard Management)と生じたエラーを事故に結び付けないための(Error Management)の構成とした。(2)に関しては、開発した意識改善の効果の定量的評価手法により、研修受講前後における意識の変化に関する調査、および、BRM意識の行動実践への反映ならびに時間経過に伴うBRM意識の持続に関する調査を実施した。なお、(3)に関しては、船橋作業におけるBRMも機関室作業におけるBRMもその目的、本質は不変であることから講義内容を共通化した。ただし、事例説明に取り上げる事柄をそれぞれに対応するものを選択する方式とした。この方式により今年度は18年12月、19年2月,3月に琵琶湖汽船乗組員を対象に研修を実施した。
|