2007 Fiscal Year Annual Research Report
両生類消化管をモデルとした器官再構築機構の形態学的解析
Project/Area Number |
17570051
|
Research Institution | Nippon Medical School |
Principal Investigator |
岡 敦子 Nippon Medical School, 医学部, 教授 (50175254)
|
Keywords | 消化管 / 器官再構築 / トランスジェニックカエル / 幹細胞 / 組織間相互作用 / 変態 / 甲状腺ホルモン受容体 / 器官培養 |
Research Abstract |
本研究は、変態期アフリカツメガエル(Xenopus laevis)の小腸を実験モデルとして、陸上脊椎動物共通の消化管再生機構の解明を目指している。このモデルでは、甲状腺ホルモンの誘導作用により幹細胞が出現し、その幹細胞から哺乳類類似の成体型上皮が形成される。本年度は、幹細胞が由来する組織を明らかにするためにGFP遺伝子を導入したトランスジェニックカエルを、また、幹細胞からの成体型上皮形成に果たす組織間相互作用の役割を明らかにするためにドミナントポジティブ型甲状腺ホルモン受容体遺伝子を導入したトランスジェニックカエルを使って解析を進めた。具体的には、トランスジェニックカエルの小腸と野生型カエルの小腸との間で上皮・結合組織再結合培養実験を行い、培養後、各培養片における幹細胞の有無、成体型上皮の形成程度について免疫組織化学的手法を用いて解析した。この過程で、幹細胞のマーカーとしてP-PTENやAktなどが有用であることを見出した。現在までのところ、(1)幹細胞は幼生期に存在する上皮から由来するものの、(2)幹細胞が出現して成体型上皮を形成するためには、結合組織特異的に発現する甲状腺ホルモン応答遺伝子が不可欠であることを示唆する知見を得ている。この結果は、哺乳類成体の小腸上皮で提唱されているように、幹細胞の出現・維持にはその周囲のニッチが重要な役割を果たしていること実験的に証明するものである。これまでに我々は、成体型上皮形成時に結合組織特異的に発現する甲状腺ホルモン応答遺伝子としてBMP-1、4、stromelysin-3を報告しているが、本年度はこの他にMMP-9も見出した。今後、これらの遺伝子の機能解析を進めることによって、ニッチの分子的実体の詳細を解明していきたいと考えている。
|
Research Products
(6 results)