2007 Fiscal Year Annual Research Report
インスリン様増殖因子(IGF)-I受容体とがん分子標的治療法
Project/Area Number |
17570120
|
Research Institution | Tokai University |
Principal Investigator |
山口 陽子 Tokai University, 工学部, 教授 (10328106)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高柳 淳 慶應義塾大学, 医学部, 講師 (80245464)
|
Keywords | 抗IGF-I 受容体 / 単鎖抗体 / がん分子標的治療法 / ダウンレギュレーション / 抗がん効果 |
Research Abstract |
本研究の目的は、より効果的なIGF-I受容体機能を阻害する単鎖抗体を新規に作製し、IGF-I受容体に対する分子標的治療法の確立を目指そうとすると同時に、単鎖抗体に誘起されるIGF-I受:容体のdownregulationとその分解過程の分子機構を明らかにしようとするものである。 1.Phae dislay 法の活用により種々のIGF-I受容体に対する単鎖抗体をスクリーニングし、種類と質の充実を図るとともに、よりhigh affinitの改良型単鎖抗体を調製する。 スクリーニングした20種の抗体ファージの特異性検討、エピトープ解析を行った結果、抗IGF-I受容体に対するmAbを産生するhybridomaから調製した抗体ファージの特異性が、IGF-I受容体特異的なのに対し、インスリン受容体及び他のタンパク質にも結合し目的物は得られなかった。はからずも、in vitroとin vivoでの抗体産生の違いが明らかになった。Hybridomaからの2種のIGF-I受容体特異的単鎖抗体の解析により、新知見が得られた。 2.既存及び新たな単鎖抗体の抗がん効果とそのメカニズムを評価する。 IGF-1受容体に対する単鎖抗体によるdownregulationのメカニズムの解明に関して、ヒト乳がんMCF-7細胞で、用いた抗IGF-IR抗体、エピトープの異なる抗体でも全て、IGF-IRのダウンレギュレーションを引き起こした。抗IGF-IR抗体によるIGF-IRのダウンレギュレーションはクラスリン被覆小胞を介して細胞内に侵入し、リソソームにて分解されるという事が明らかになった。共焦点顕微鏡での解析を加え、昨年5月のアメリカ生化学・分子生物学会で発表した。現在、投稿準備中である。
|
-
[Journal Article] Construction and characterization of single-chain antibodies against human insulin-like growth factor-1 Receptor from hybridomas producing 1H7 and 3B7 monoclonal antibody2008
Author(s)
Kusada, Y, Morizono, T., Matsumoto-Takasaki, A., Sakai, K., Sato, S., Asanuma, H., Takayanagi, A., and Fujita-Yamaguchi, Y.
-
Journal Title
J.Biochem. 143
Pages: 9-19
Description
「研究成果報告書概要(和文)」より
Peer Reviewed
-
-
-
-
[Presentation] Isolation and characterization of human single-chain antibodies against insulin receptor isoform A by phage-display techniques2007
Author(s)
Kusada, Y., Sekine, K., Takayanagi, A., Shimizu, N., and Fujita-Yamaguchi, Y.
Organizer
11th Annual Meeting of Japanese Society for Molecular Targeted Therapy for Cancer
Place of Presentation
Osaka,Japan
Year and Date
20070706-07
Description
「研究成果報告書概要(和文)」より
-
-
[Presentation] Comparison of monoclonal antibodies against human IGF-I receptor prepared from mice to those prepared by phage-display technology in votro2007
Author(s)
Kusada, Y., Sekine, K., Sato, S., Asanuma, H., Takayanagi, A., Shimizu, N., and Fujita-Yamaguchi, Y.
Organizer
WIRC
Place of Presentation
Davos,Switzerland
Year and Date
20070411-14