2006 Fiscal Year Annual Research Report
父性遺伝性を示すミトコンドリアプラスミドのブラシカ属内存在様式の解明
Project/Area Number |
17580012
|
Research Institution | National Institute of Agrobiological Sciences |
Principal Investigator |
半田 裕一 独立行政法人農業生物資源研究所, 基盤研究領域植物ゲノム研究ユニット, 主任研究員 (20343957)
|
Keywords | ミトコンドリア / ナタネ / 細胞質遺伝 / プラスミド / 父性伝達性 |
Research Abstract |
高等植物のミトコンドリアゲノムは、一般に母性遺伝性を示すことが、ナタネのミトコンドリアプラスミドは、ミトコンドリアゲノムは母性遺伝をするにもかかわらず、父親からも次代へ伝達される。本研究では、ナタネミトコンドリアプラスミドが示すこの特異な遺伝性の機構解明を目的として、ナタネ種内での交配による次代への伝達性及びナタネとナタネ以外のBrassica属植物との交配による次代への伝達性を調査する。また、日本のナタネ品種の育種過程を追った系統解析を行い、プラスミドの伝達及び保持の状況、あるいは、プラスミドの起源の調査を行う。 ナタネの種内交配あるいはナタネとB.rapa, B.junceaとの種間交配を行ったところ、種内のみでなく、種間交配においてもプラスミドの父親からの伝達が認められた。一般的に、プラスミドの父性伝達率は高く、種内交配で72.9%、種間交配では69.8%で、交配次世代への伝達には種内・種間で差がなかった。しかし、この解析の中で、父性伝達率が著しく低い交配組み合わせが見いだされた。これらの交配組み合わせについて、独立した交配の後代での父性伝達率を調べたところ、安定して低い伝達率が観察され、品種組み合わせによって、プラスミドの伝達が阻害される遺伝的要因を持っていることが示唆された。現在、これらの品種の伝達阻害についての遺伝性を検定しているところである。 この結果は、プラスミドの遺伝性は、次代植物体への花粉からのプラスミドの伝達とその後代系統におけるプラスミドの維持という二つの核ゲノム支配の因子から構成されているという仮説を支持しており、特に前者の機構に関与しているものと考えられた。
|
Research Products
(2 results)