• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

開放系農業法人の制度設計に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17580202
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

秋山 邦裕  鹿児島大学, 農学部, 教授 (20167852)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩元 泉  鹿児島大学, 農学部, 教授 (10193773)
李 哉ひょん  鹿児島大学, 農学部, 助教授 (60292786)
Keywords農業法人 / 農地制度 / 企業参入 / 市民参加 / 構造改革特区
Research Abstract

本研究は、実態調査と制度的検討とが柱である。平成17年度の研究は実態調査を中心的に実施した。なお、企業の農業参入実態を中心に調査し、補助的に一般市民参加の実態調査を行った。
「多様な」農業法人の実態調査の概要
*JA出資法人・自治体出資法人:JA都城(都城市)、JAあおぞら(有明町)
*企業出資・直営法人:株・ワタミファーム(山武町・瀬棚町・倉渕町・白里町)
*特区内地元企業:全国各地(加世田市・西之表市・大口市・川内市)
*市民参加型法人:有・青空農園(相模原市)、有・みずほ農園(三木市)
*市町村公社・NPO法人の参画:北海道B&B協会(札幌市)、WOOF・JAPAN(札幌市)
*農業雇用支援:ワーキング・ホリデー・体験旅行など(長野県飯田市)、パソナ(大潟村)
*東南アジア調査:ドイモイ(市場経済化)政策の下での企業形態(ベトナム)
新たな制度的検討のために、現地研究会を開催した。研究会には、研究メンバー全員と現地の政策担当者、経営参入関係者の参加で実施する予定であったが、研究メンバーの都合で参加者は限定された。
現地研究会:鹿児島県加世田市、鹿児島県農業法人協会
調査研究発表会を鹿児島大学で開催した。これは主に、調査報告の研究会であった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2006 2005

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] 新世紀における農業・農村の課題2006

    • Author(s)
      秋山 邦裕
    • Journal Title

      鹿児島大学農学部学術報告 第56号

      Pages: 73-86

  • [Journal Article] 酪農への異業種参入の可能性2005

    • Author(s)
      秋山 邦裕
    • Journal Title

      酪農ジャーナル 7月号

      Pages: 10-13

  • [Journal Article] 遊休農地対策と「多様な」担い手像2005

    • Author(s)
      秋山 邦裕
    • Journal Title

      農政調査時報 No.557

      Pages: 11-22

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi