2006 Fiscal Year Annual Research Report
哺乳類細胞致死性タンパク質の機能解析と感受性細胞検出システムの開発
Project/Area Number |
17580299
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
酒井 裕 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (60089117)
|
Keywords | Bacillus thuringiensis / 哺乳類細胞 / 細胞死 / 細胞認識 / バイオテクノロジー / 受容体 |
Research Abstract |
Bacillus thuringiensis MM50G2株クリスタルに由来する29kDa蛋白質(MM29kD)は、 T細胞由来の白血病ガン細胞Jurkatに対して強い細胞致死作用を示す。本研究ではMM29kDとGST(Glutathione-S-transferase)の融合蛋白質(GST-MM29kD)を作製、精製して実験に用いた。 GST-MM29kDのJurkatに対する毒性はEC_<50>が15.3ng/mlである。一方、別の方法で精製した遊離MM29kDはEC_<50>が0.4-0.5ng/mlである。 MM29kDはJurkatに対して強い認識結合能があり、細胞表面に結合することが認められている。これを決定する要因は標的細胞表面の結合蛋白質であり、こ、れがMM29kD受容体の有力候補であると考えられる。本研究ではJurkat細胞表面のMM29kD結合蛋白質の探索を行った。昨年度までの研究で、標的細胞表面のGPIアンカー蛋白質がMM29kD結合および感受性の決定に与っていることが強く示唆された。今年度は別の観点からJurkat細胞表面のMM29kD結合蛋白質の探索を行った。 Jurkat細胞膜蛋白質を二次元ゲル電気泳動法で展開し、得られたスポットのうちからMM29kD結合能を示すものを選び質量分析法(LC/MS)で調査した。その結果、 MM29kD結合蛋白質としてCD7を突き止めた。CD7はT細胞由来のガン細胞では高レベルで発現していることが知られており、 MM29kDに対す'る感受性の決定に関与している可能性が高い。現在、CD7のcDNAクローニングを行っており、これをMM29kD非感受性細胞HEK293に導入、発現させ、 MM29kD感受性決定への関与を明らかにすることを目指す。また、抗CD7抗体によってJurkat細胞表面のCD7をマスクし、 MM29kD感受性の変化を明らかにする予定である。 昨年度までの研究結果によると、GPIアンカー蛋白質がMM29kD感受性決定に与っていることが強く示唆されているが、CD7はGPIアンカー蛋白質ではない。今回の研究結果を考慮し、 MM29kD感受性決定にはGPIアンカー蛋白質とCD7の両方が関与しているのではないかと考えている。
|
Research Products
(3 results)