• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

成体脳における神経幹細胞特異的遺伝子の同定と機能解析

Research Project

Project/Area Number 17590173
Research InstitutionDokkyo Medical University

Principal Investigator

榊原 伸一  Dokkyo Medical University, 医学部, 准教授 (70337369)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上田 秀一  獨協医科大学, 医学部, 教授 (60150570)
中館 和彦  獨協医科大学, 医学部, 准教授 (80372895)
Keywords神経幹細胞 / 成体脳 / 細胞分裂 / radmis / 微小管
Research Abstract

神経系前駆細胞・神経幹細胞の分裂タイミング調節などの幹細胞維持機構の一端を明らかにするために、神経幹細胞に強く発現する新規遺伝子を同定し、SE90/Radmis(radial fiber associated mitotic spindle protein)と命名した。本年度はさらに詳細に免疫組織化学的検討を行った。胎生期の脳室周囲に存在する幹細胞における発現解析から、RadmisはM期の前中期、中期、後期の神経幹細胞の紡錘体に発現し、分裂面とは無関係に発現することから、対称性・非対称性分裂の両方の分裂様式で機能することが示唆された。さらに成体脳では側脳室前角のSVZのわずかな細胞に発現が限局される。これら陽性細胞では、胎生期と同様に、分裂期の紡錘体で発現が見られ、さらにその周囲のnestinまたはGFAP陽性の細胞突起にも発現が認められることから、RadmisはTypeB、TyeCなどの成体の神経幹細胞および神経前駆細胞に発現することが示された。さらに免疫電顕による観察により、Radmisは脳室下層で上衣細胞に隣接して存在する細胞の分裂紡錘体に発現が認められた。また培養細胞においてradmis遺伝子を強制発現すると、M期にある細胞が有為に増加し、また異常な分裂紡錘体が形成されることが明らかとなった。以上の結果から、Radmisは神経発生期、成体期を通して神経幹細胞あるいは前駆細胞の分裂時の細胞骨格再編成、あるいは紡錘体微小管の形成調節などを通してこれらの細胞の維持機構に役割を担っている可能性が考えられる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Attractin/Mahogany protein expression in the rodent central nervous system2008

    • Author(s)
      Nakadate K, Sakakibara S, Ueda S
    • Journal Title

      J.Comp.Neurol 508

      Pages: 94-111

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Non-Cell autonomous Impairment of Oligodendrocyte Differentiation precedes CNS Degeneration in the zitter Rat:Implications of Macrophage/Microglial Activation in the Pathogenesis2008

    • Author(s)
      Sakakibara S, Nakadate K, Ookawara S, Ueda S
    • Journal Title

      BMC Neuroscience (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression of Iba1 protein in microglial cells of zitter mutant rat2007

    • Author(s)
      Kadowaki T, Nakadate K, Sakakibara S, Hirata K, Ueda S
    • Journal Title

      Neurosci.Lett 411

      Pages: 26-31

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] zitterラット脳におけるオリゴデンドロサイトの分化異常とマクロファージ/ミクログリア活性化2008

    • Author(s)
      榊原 伸一、中舘 和彦、上田 秀一
    • Organizer
      日本解剖学会学術集会
    • Place of Presentation
      San Diego,USA
    • Year and Date
      20080300
  • [Presentation] Expression of a mitotic spindle protein Radmis in neural pmgenitor cells2007

    • Author(s)
      Sakakibara S, Nakadate K, Ueda S
    • Organizer
      Neuroscience 2007, Annual meeting of Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      San Diego,USA
    • Year and Date
      20071100
  • [Presentation] Identification of novel genes highly expressed in the mitotic neural progenitor/stem cells.Expression of a mitotic spindle protein Radmis in neural progenitor cells2007

    • Author(s)
      Sakakibara S
    • Organizer
      New York neural Stem Cell Institute Symposium
    • Place of Presentation
      New York,USA
    • Year and Date
      20071100
  • [Book] ブレインサイエンスレビュー2007「神経系幹細胞に発現する遺伝子群の解析」2007

    • Author(s)
      伊藤 正男, 川合 述史編
    • Total Pages
      238
    • Publisher
      クバプロ

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi