• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

Src kinaseによる浸透圧感受とENaC遺伝子発現の分子メカニズム

Research Project

Project/Area Number 17590191
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

新里 直美  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教授 (00237645)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 丸中 良典  京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 (00127036)
宮崎 裕明  京都府立医科大学, 医学研究科, 助手 (30360027)
KeywordsSrc family kinase / クロライド / Na^+ 再吸収 / ENaC / 浸透圧
Research Abstract

腎遠位尿細管上皮組織でのNa+再吸収は血圧調節や体液量維持にとって重要な機能であり、血漿浸圧やホルモンによって厳密に制御されている。Na+再吸収は、上皮型ナトリウムチャネル(epithelial Na+ channel;ENaC)を介するNa^+の流入過程とNa^+/K^+ ATPaseを介するNa^+の排出過程から構成され、ENaCやNa^+K^+ ATPaseの発現及び活性制御を介してその調節が行われている。我々は、遠位尿細管培養細胞での低浸透圧刺激は、短期的にはチロシンリン酸化依存的にENaCの細胞内局在を変化させてNa^+再吸収を亢進し、長期的にはENaCの遺伝子発現を増大させてNa^+再吸収を亢進することを明らかにした。また、ENaC遺伝子発現メカニズムとして細胞内クロライド濃度([Cl^-]_c)が重要な役割を担っていることを示唆した。しかし、依然として浸透圧変化を感受するメカニズムやENaCの遺伝子発現制御は十分に理解されてない。そこで、「低浸透圧刺激は、細胞容積変化を介して[Cl^-]_cというシグナルへ転換され、センサー分子としてSrc family kinaseがその変化を感受して細胞応答であるENaC遺伝子発現を増大する」という研究仮説に基づき、研究を行った。その結果、センサー分子と考えているSrcfamily kinaseは、活性化に関与する416チロシン残基がクロライド濃度依存的に自己リン酸化され、不活性化に関与する527チロシン残基のリン酸化はクロライド依存性がなく、活性制御がなされていることが判明した。また、低浸透圧刺激によるENaCの遺伝子発現制御にもクロライド濃度依存的なSrc family kinaseが関与していることを示唆する実験結果も得ている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2006 2005

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Aldosterone-induced abnormal regulation of ENaC and SGK1 in Dahl salt-sensitive rat.2006

    • Author(s)
      Aoi W, Niisato N, Sawabe Y, Miyazaki H, Marunaka Y.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun 341

      Pages: 376-381

  • [Journal Article] Ambroxol-induced modification of ion transport in human airway Calu-3 epithelia.2006

    • Author(s)
      Hasegawa I, Niisaro N, Iwasaki Y, Marunaka Y.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun (in press)

  • [Journal Article] Synergic action of insulin and genestein on Na+/K+/2Cl- contransporter in renal epithelium.2005

    • Author(s)
      Ueda-Nishimura T, Niisato N, Miyazaki H, Naito Y, Yoshida N, Yoshikawa T, Nishino H, Marunaka Y.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun 332(in press)

      Pages: 1042-1052

  • [Journal Article] Quercetin and NPPB-induced diminution of aldosterone action on Na+ absorption and ENaC expression in renal epithelium.2005

    • Author(s)
      Fujimoto S, Niisato N, Sugimoto T, Marunaka Y.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun 336

      Pages: 401-407

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi