• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

アミノ酸トランスポーターの活性制御に関わるタンパク質間相互作用の解析

Research Project

Project/Area Number 17590226
Research InstitutionKyorin University

Principal Investigator

金井 好克  杏林大学, 医学部, 教授 (60204533)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安西 尚彦  杏林大学, 医学部, 講師 (70276054)
平田 拓  杏林大学, 医学部, 助手 (60372918)
木村 徹  杏林大学, 医学部, 助手 (60383668)
上野 剛  杏林大学, 医学部, 助手 (20406979)
Keywords薬理学 / 輸送体 / 膜蛋白質 / 蛋白質間相互作用 / アミノ酸 / 細胞膜移行 / 活性制御 / 足場タンパク質
Research Abstract

本研究は、ヘテロ二量体型アミノ酸トランスポーターLAT1の機能及び調節の実体とその機序をタンパク質間相互作用の観点から、明らかにすることを目的として行った。本年度は、ヘテロ二量体複合体の活性ユニットであるLAT1の機能活性への調節ユニット4F2hc(1回膜貫通型タンパク質)の役割を明らかにするために、4F2hcへのタンパク質間相互作用によるLAT1の活性制御の解析を行った。4F2hcには、インテグリンbetaサブユニットが連結することが知られている。本研究では、インテグリンのリガンドによる刺激、及びインテグリンと4F2hcの連結を操作することにより、LAT1の機能活性への4F2hcの影響を検討した。インテグリン、4F2hc、LAT1を高発現するモデル細胞としてヒト膀胱癌由来T24細胞とヒト子宮癌由来HeLa細胞を決定した。両細胞とも、インテグリンリガンドであるフィブロネクチンとコラーゲンによって、LAT1を介するロイシン取込みが、インテグリンリガンド処理と同時に上昇したが、これは親和性の上昇によることが明らかになった。インテグリン活性を上昇することが知られる二価カチオンMn2+も同様にロイシン取込みを上昇させ、EDTAはそれを低下させた。このようなインテグリンリガンドによるLAT1活性の上昇がインテグリンbeta鎖細胞内ドメインと4F2hc細胞内ドメインの相互作用によって生じることを、ドミナントネガティブ効果の導入により検討した。beta鎖と4F2hcの相互作用に介入するインテグリンbeta鎖細胞内ドメイン、4F2hc細胞内ドメイン、4F2hcと類似構造を持つ他の1回膜貫通型タンパク質rBATとのキメラの過剰発現により、それぞれにおいて、LAT1機能に対するインテグリンの影響が遮断され、インテグリンからLAT1への直接効果が強く支持された。

  • Research Products

    (13 results)

All 2007 2006 Other

All Journal Article (12 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] New Insights into Renal Transport of Urate.2007

    • Author(s)
      Anzai N, et al.
    • Journal Title

      Curr Opin Rheumatol. 19

      Pages: 151-157

  • [Journal Article] Role of Mouse Organic Anion Transporter 3 (mOat3) as a Basolateral Prostaglandin E(2) Transport Pathway.2007

    • Author(s)
      Nilwarangkoon S, et al.
    • Journal Title

      J Pharmacol Sci. 103

      Pages: 48-55

  • [Journal Article] A novel missense mutation of SLC7A9 frequent in Japanese cystinuria cases affecting the C-terminus of the transporter.2006

    • Author(s)
      Shigeta Y, et al.
    • Journal Title

      Kidney Int. 69

      Pages: 1198-1206

  • [Journal Article] The PDZ domain protein PDZK1 interacts with human peptide transporter PEPT2 and enhances its transport activity.2006

    • Author(s)
      Noshiro R, et al.
    • Journal Title

      Kidney Int. 70

      Pages: 275-282

  • [Journal Article] Organic anion transporter family : current knowledge.2006

    • Author(s)
      Anzai N, et al.
    • Journal Title

      Pharmacol Sci. 100

      Pages: 411-426

  • [Journal Article] Renal elimination of p-aminohippurate (PAH) in respose to three days of biliary obstruction in the rat. The role of OAT1 and OAT3.2006

    • Author(s)
      Brandoni A, et al.
    • Journal Title

      Biochim Biophys Acta. 1762

      Pages: 673-682

  • [Journal Article] L-type amino acid transporter 1 as a potential molecular target in human astrocytic tumors.2006

    • Author(s)
      Nawashiro H, et al.
    • Journal Title

      In J. Cancer : 119

      Pages: 484-492

  • [Journal Article] Differential expression and functional characterization of system Lamino acid transporters in human normal osteoblast cells and osteogenic sarcoma cells.2006

    • Author(s)
      Kim SG, et al.
    • Journal Title

      Anticancer Res.

      Pages: 1989-1996

  • [Journal Article] Expression of amino acid transporter LAT1 and 4F2hc in the healing process after the implantation of a tooth ash and plaster of Paris mixture.2006

    • Author(s)
      Kim SG, et al.
    • Journal Title

      In Vivo. 20

      Pages: 591-597

  • [Journal Article] The PDZ domain protein PDZK1 interacts with human peptide transporter PEPT2 and enhances its transport activity.2006

    • Author(s)
      Kim CH, et al.
    • Journal Title

      Anticancer Res. : 26

      Pages: 2943-2948

  • [Journal Article] Localization of Mg-1, -2, Tie-2, and VEGF expression at endothelial-pericyte interdigitation in rat angiogenesis.2006

    • Author(s)
      Wakui S, et al.
    • Journal Title

      Lab Invest. 86

      Pages: 1172-1184

  • [Journal Article] Enhanced tumor growth elicited by L-type amino acid transporter 1 in human malignant glioma cells.

    • Author(s)
      Kobayashi K, et al.
    • Journal Title

      Neurosurgery in press

  • [Book] Annual Review 2007 腎臓、中外医学社、2007,p.42-492007

    • Author(s)
      平田 拓
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      腎におけるプロスタグランジンシグナリングの新展開

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi