• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

癌ゲノム変化を指標とした抗癌剤耐性関連遺伝子の同定

Research Project

Project/Area Number 17590357
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

安居 幸一郎  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教 (30323695)

Keywords癌 / ゲノム / 遺伝子 / 抗癌剤
Research Abstract

癌が抗癌剤に対して耐性を獲得することは、抗癌剤治療における最大の問題のひとつである。その分子機序を解明するために、本研究では、癌細胞が抗癌剤に対して耐性を獲得する過程において生じたゲノムー次構造の変化に着目した。われわれは、DNAコピー数の変化は耐性獲得に関与する遺伝子の発現を亢進あるいは抑制する機序のひとつであり、それゆえ新たな耐性関連遺伝子を発見するための良い指標となることを示してきた。昨年度までに、23種類の抗癌剤耐性癌細胞株とその親株との間でsubtractive CGH:(comparative genomic hybridization)法を行い、耐性株に生じた特定染色体領域におけるゲノムDNAコピー数の増加あるいは減少を検出した。
今年度は、その変化を指標に耐性関連遺伝子の同定とその機能解析を行った。耐性株において、13種類のABCトランスポーター遺伝子の増幅、アポトーシス抑制に働くBCL-2ファミリー遺伝子(BCL2L2,MCL1,BCL2L10)の増幅、抗癌剤Camptothecinの標的分子topoisomerase IあるいはEtoposideの標的分子topoisomerase IIα遺伝子のコピー数減少、が認められた。
BCL2L2が増幅していて、かつそれに伴い発現が亢進しているエトポシド耐性卵巣癌細胞株においてBCL2L2の発現を抑制すると、エトポシドに対する感受性が回復した。このことから、BCL2L2がエトポシド耐性に関与している可能性が示唆された。
Camptothecin耐性の大腸癌細胞株と肺癌細胞株において、標的分子topoisomerase IのDNAコピー数の減少に従ってその発現量の低下が認められた。また、Etoposide耐性の大腸癌細胞株と肺癌細胞株においては標的分子topoisomerase IIαのDNAコピー数の減少に従ってその発現量の低下が認められた。これらの耐性株は、抗癌剤の標的分子のDNAコピー数を減少させることで、耐性を獲得していることが示唆された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2006

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] First phase viral kinetic parameters and prediction of response to interferon alpha-2b/ribavirin combination therapy in patients with chronic hepatitis C.2006

    • Author(s)
      A.Makiyama
    • Journal Title

      Hopatol Res 36・2

      Pages: 94-99

  • [Journal Article] Fenofibrate, a peroxisome proliferator-activated receptor alpha agonist, reduces hepatic steatosis and lipid peroxidation in fatty liver Shionogi mice with hereditary fatty liver.2006

    • Author(s)
      Y Harano
    • Journal Title

      Liver Int 26・5

      Pages: 613-620

  • [Journal Article] Prediction of breakthrough hepatitis due to lamivudine-resistant hepatitis B virus by a sensitive semiquantitative assay using peptide nucleic acids.2006

    • Author(s)
      K Mori
    • Journal Title

      Intervirology 49・5

      Pages: 274-280

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi