• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝性自己免疫疾患の原因遺伝子AIREの機能解析

Research Project

Project/Area Number 17590435
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

松島 明美  徳島大学, 分子酵素学研究センター, 教務員 (70116862)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 満  徳島大学, 分子酵素学研究センター, 教授 (60221595)
Keywords自己免疫疾患 / AIRE / 胸腺上皮細胞
Research Abstract

AIRE欠損NODマウスは、既に樹立しているAIRE欠損マウスを10代以上にわたりNODマウスに戻し交配して樹立した。AIRE欠損NODマウスではNODマウスにおける本来の標的組織である膵ラ氏島の破壊を認めなくなり、かわって外分泌組織である膵腺房細胞の著明な破壊像を認めた。この病理学的な所見に一致して、AIRE欠損NODマウスは糖尿病の発症に対して抵抗性を獲得していた。AIREを欠損させたNODマウスにおける臓器特異性の変化は、AIREが単に自己免疫病態の発症を規定するのみならず、どの臓器を標的として免疫破壊を行うかという、いわゆる臓器特異性にも関与していることを明確に示した結果である。したがって、AIRE欠損にともなう臓器特異性の変化がどのような分子および細胞学的メカニズムによって起こるかを明らかにすることで、多彩な病状を示す自己免疫疾患の病態理解に貴重な情報が得られるものと思われる。
他方、AIRE欠損NODマウスの血中に存在する自己抗体の対応抗原の一つを同定したところ、膵臓腺房細胞に発現するpancreas-specific protein disulfide isomerase (PDIp)であることが判明した。AIRE依存的自己免疫病態の発症機構として、AIREが胸腺上皮細胞内で種々の末梢自己抗原(peripheral tissue-restricted antigen)の発現を転写レベルで制御している可能性が示唆されている。しかしながら、AIRE欠損NODマウス胸腺におけるPDIpの発現は低下しておらず、このことからAIRE依存的自己免疫病態の発症にはAIREによるPDIp転写制御以外のメカニズムの存在が想定された。すなわち、AIREは胸腺上皮細胞内で種々の自己抗原の転写レベルを制御するのみならず、抗原提示過程を制御している可能性がある。

  • Research Products

    (2 results)

All 2006

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] Alteration of intra-pancreatic target-organ specificity by abrogation of Aire in NOD mice.2006

    • Author(s)
      Niki, S., et al.
    • Journal Title

      Journal of Clinical Investigation 116

      Pages: 1292-1301

  • [Journal Article] Essential role of IκB kinase α in thymic organogenesis required for the establishment of self-tolerance.2006

    • Author(s)
      Kinoshita, D., et al.
    • Journal Title

      Jounal of Immunology 176

      Pages: 3995-4002

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi