• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

医療被曝線量低減を目的としたディジタル乳房用X線装置の品質管理システムの開発

Research Project

Project/Area Number 17590452
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

松本 政雄  大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (50149944)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小縣 裕二  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (60281127)
前田 浩志  広島国際大学, 保健医療学部, 助手 (20330706)
窪田 英明  鈴鹿医療科学大学, 医用工学部, 助教授 (30234496)
Keywordsディジタルマンモグラフィシス / CDMAMファントム / 平均乳腺線量 / ディジタル画像の物理特性 / 被曝線量 / 検出能
Research Abstract

一般に、ディジタルシステムでは、写真濃度が撮影線量に依存しないため、どのような線量でも適正写真濃度が補償される。しかし、臨床で使用する際には、目的に応じた画質が保証される撮影線量(線質や線量)を、被曝線量を考慮して決定する必要がある。本研究では、Csl:Tl蛍光体を検出器に用いたFull-fieldディジタルマンモグラフィシステム(GE社製Senographe DS)の撮影線量と信号検出能について実験を行い、画質と被曝線量の関係を検討した。
観察資料を作成するために、PMMA1cm,3cm,5cm厚のファントム中央部にそれぞれCDMAMファントム(Contrast Detail Mammography : Nuclear Associates社製)0.7cm厚を配置して撮影した。撮影線量はそれぞれのファントム厚におけるSenographe DSで推奨される撮影条件(ターゲット/フィルタの選択および入射条件)を基準線量とし平均乳腺線量を求めた。(1)撮影管電圧24,26,28,30,32,34kV、ターゲット/フィルタMo/Mo,Mo/Rh,Rh/Rh、ファントム厚1.7,3.7,5.7cmの組合せにおける同一平均乳腺線量で撮影する。(2)それぞれの組合せにおいて、基準線量の200%,150%,100%,80%,40%,20%の各入射線量で撮影する。(3)検出能の比較は、ファントム画像の観察結果から求めた。ディジタル画像の物理特性は、ディジタル特性曲線,MTF(Modulation Transfer Function),WS(Wiener Spectrum),NEQ(Noise Equivalent Quanta),DQE(Detective Quantum Efficiency)を測定することで比較した。
被曝線量を一定にした場合、検出能の比較において、1.7cm厚では線質の違いによる有意な差は見られなかったが、Mo/Moの検出能が高く、Rh/Rhが低い傾向になった。3.7cm厚でも線質の違いによる有意な差は見られなかったがMo/Moの低管電圧撮影で検出能が高く、Mo/Moの高管電圧撮影で検出能が低い傾向が見られた。5.7cm厚ではRh/Rhの検出能が高く、Mo/Moの検出能が低い傾向が見られた。ディジタル特性曲線はMo/Mo,Mo/Rh,Rh/Rhの順に線量に対して感度が高くなる。WSは逆にMo/Mo,Mo/Rh,Rh/Rhの順に値が大きくなることがわかる。
平均乳腺線量を一定にした場合、PMMA1cm厚と3cm厚では焦点/フィルタの線質の違いによる有意差は認められなかったが、PMMA5cm厚ではRh/Rhの検出能に有意差が認められた。また、線質が同じで照射線量を変化させた場合、画質は線量の増加に伴って向上したが、メーカが推奨する基準線量の60%から150%の線量範囲では有意差は認められなかった。

  • Research Products

    (9 results)

All 2005

All Journal Article (9 results)

  • [Journal Article] Compton-scattering measurement of diagnostic x-ray spectrum using high-resolution Schottky CdTe detector2005

    • Author(s)
      Koji Maeda, Masao Matsumoto, Akira Taniguchi
    • Journal Title

      Medical Physics 32・6

      Pages: 1542-1547

  • [Journal Article] Evalution of grey-scale standard display function as a calibration Tool for diagnostic liquid crystal display monitors using psychophysical analysis2005

    • Author(s)
      Y.Asai, Y.Shintani, M.Yamaguchi, M.Uemura, M.Matsumoto, H.Kanamori
    • Journal Title

      Medical & Biological Engineering & Computing 43

      Pages: 319-324

  • [Journal Article] Physical imaging properties and low-contrast performance of a newly developed flat-panel digital radiographic system2005

    • Author(s)
      M.Matsumoto, T.Yamazaki, M.Nokita, S.Hayashida, et al.
    • Journal Title

      日本放射線技術学会雑誌 61・12

      Pages: 1656-1665

  • [Journal Article] Measurement of position dependence of spectral distribution in primary x-ray beam of CT system using Compton spectroscopy2005

    • Author(s)
      Masao Matsumoto, Koji Maeda
    • Journal Title

      Proceeding of the 19^<th> Workshop on Radiation Detectors and Their Uses 2005・12

      Pages: 32-41

  • [Journal Article] Compton spectroscopy for measuring diagnostic x-ray spectrum using high-resolution Schottky CdTe detector2005

    • Author(s)
      Koji Maeda, Masao Matsumoto
    • Journal Title

      Japanese Journal of Medical Physics 25・Sup.3-1

      Pages: 178-181

  • [Journal Article] Measurement of primary x-ray spectrum of CT system using Compton spectroscopy2005

    • Author(s)
      Masao Matsumoto, Koji Maeda
    • Journal Title

      Japanese Journal of Medical Physics 25・Sup.3-1

      Pages: 182-185

  • [Journal Article] Magnification radiography of microcalicifications using micro-focus fluorescent x-rays2005

    • Author(s)
      F.Toyofuku, Y.Higashida, K.Tokumori, A.Yoshida, M.Matsumoto, T.Yao, et al.
    • Journal Title

      Japanese Journal of Medical Physics 25・Sup.3-2

      Pages: 1-2

  • [Journal Article] Compton spectroscopy for measuring mammographic x-ray spectra using high-resolution Schottky CdTe detector2005

    • Author(s)
      Koji Maeda, Masao Matsumoto
    • Journal Title

      Japanese Journal of Medical Physics 25・Sup.3-2

      Pages: 5-8

  • [Journal Article] ディジタルマンモグラフィにおける最適化撮影のための画質と被曝線量の検討2005

    • Author(s)
      松本政雄, 渡部桃子, 小湊千幸, 井手口忠光, 田中 勇,他
    • Journal Title

      日本写真学会誌 68・別冊2

      Pages: 33-34

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi