• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

代謝症候群、高血圧における中枢及び末梢性血管機能障害の機序と治療に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17590474
Research InstitutionSeinan Jo Gakuin University

Principal Investigator

田川 辰也  Seinan Jo Gakuin University, 保健福祉学部, 教授 (50347142)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 植田 真一郎  琉球大学, 大学院・医学研究科, 教授 (80285105)
山川 研  琉球大学, 大学院・医学研究科, 助教 (00363664)
大屋 祐輔  琉球大学, 医学部, 准教授 (30240964)
Keywords循環器・高血圧 / 糖尿病 / 脳・神経 / 薬理学
Research Abstract

耐糖能異常患者では,血管内皮機能が低下していることを我々はすでに報告している(日本循環学会2004)。この研究結果をもとに,メタボリックシンドローム患者の血管内皮機能をするとともに,CTにより内蔵脂肪面積,インスリン感受性の指標としてグルコースクランプ法により求めたM値,さらに血圧と血中アディポネクリン濃度を測定し,これらの因子と血管内皮機能との関連を調べた。また,メタボリックシンドロームの診断基準を満たさない症例を対照群とした。血管内皮機能については,プレチスモグラフを用いて前腕血流量を測定し,アセチルコリンによる前腕血流量の増加度を測定した。アセチルコリンによる前腕血流量の増加度は一酸化炭素(NO)産生酵素阻害薬による血管内皮からのNO産生阻害下においても測定した。結果,メタボリックシンドローム患者ではアセチルコリンに対する血管拡張反応が低下し,対照群の約50%程度であった。NO産生阻害下では,対照群ではアセチルコリンによる前腕血流量の増加が約50%低下したのに対し,メタボリックシンドローム患者では,ほとんど低下しなかった。アセチルコリンによる前腕血流量の増加度は内蔵脂肪面積および血圧と負の相関を,M値と正の相関を示した。以上の結果より,メタボリックシンドローム患者では,NO産生系を中心とした血管内皮機能障害を認めるとともに,この血管内皮機能障害は,内蔵脂肪の蓄積,血圧の上昇,インスリン感受性の低下,アディポネクチンの低下が深く関与していると考えられた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2007 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Effects of dietary composition on postprandial endothelial function and adiponectin concentrations in healthy humans:a crossover controlled study2007

    • Author(s)
      Shimabukuro M, Chinen I, Higa N, Takasu N, Yamakawa K, Ueda S
    • Journal Title

      Am J Clin Nutr 86

      Pages: 923-928

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 脂肪毒性による血管内皮機能障害におけるレニン-アンギオテンシン系の役割に関する研究2007

    • Author(s)
      田川 辰也、山川 研、植田 真一郎
    • Journal Title

      臨床薬理学の進歩 27

      Pages: 139-144

  • [Journal Article] Azelnidipine attenuates cardiovascular and sympathetic responses to air-iet stress in genetically hypertensive rats2007

    • Author(s)
      Nakamoto M, Ohya Y, Sakima A, Yamazato M, Takishita S
    • Journal Title

      Hypertens Res 30

      Pages: 359-366

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vascular lipotoxicity:endothelial dysfunction via fatty-acid-induced reactive oxygen species overproduction in obese Zucker diabetic fatty rats2007

    • Author(s)
      Chinen I, Shimabukuro M, Yamakawa K, iga N, Matsuzaki T, Noguchi K, Ueda S, Sakanashi M, Takasu N
    • Journal Title

      Endocrinology 148

      Pages: 160-165

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] メタボリックシンドロームにおける血管内皮機能におよぼす因子の検討2007

    • Author(s)
      山川 研, 島袋 充生, 比嘉 南夫, 安 隆則, 田川 辰也, 植田 真一郎
    • Organizer
      第30回日本高血圧学会総会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター
    • Year and Date
      20071025-27
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] アイソカル・アルジネードのヒト血管拡張機能に及ぼす影響に関する研究2007

    • Author(s)
      柏 由佳、田川 辰也、甲斐 さや香、北山 佳奈
    • Organizer
      第30回日本高血圧学会総会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター
    • Year and Date
      20071025-27
  • [Book] 人体の構造と機能および疾病の成り立ち/疾病の成因・病態・診断・治療の概略2007

    • Author(s)
      竹中 優, 田川 辰也, 他23名
    • Total Pages
      327
    • Publisher
      医歯薬出版
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.seinan-jo.ac.jp/univers/c00195.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi