• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

VascularStiffnessに及ぼすmechanicalstressの役割

Research Project

Project/Area Number 17590697
Research InstitutionAsahikawa Medical College

Principal Investigator

菊池 健次郎  旭川医科大学, 医学部, 教授 (30045455)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長谷部 直幸  旭川医科大学, 医学部, 助教授 (30192272)
川辺 淳一  旭川医科大学, 医学部, 助手 (10400087)
KeywordsVascular Stiffness / Caveolae / Caveolin / Microtubule / 血管平滑筋細胞 / アデノウイルス
Research Abstract

本研究の目的は、細胞膜に存在する力ベオリンの血管stiffnessに及ぼす役割の解明にある。そのため、以下の目的を掲げている。
目的1:進展刺激によるmicrotubuleの重合形成に及ぼすカベオリンの影響を明らかにする。目的2:カベオリンのmicrotubuleの重合調節効果の機序を明らかにする。
目的3:血管stiffness亢進が血管壁細胞(特に血管平滑筋細胞)のマイクロチューブの重合状態あるいはcaveolinの発現量、caveolaeの構造変化と関連するのか、明らかにする。現在、主に培養血管平滑筋細胞(VSMC)を用いたin vitroの実験系で、カベオリンのmicrotubuleへの重合形成への調節機序解明の実験を遂行している。今年度における研究達成状況は以下のとおりである。
1.遺伝子組み換え(caveolin senseおよびantisense)アデノウイルス作成し,平滑筋細胞内のcaveolin量を過剰発現および減少させることに成功した.
2.同ウイルス感染によりcaveolin発現を変化させた平滑筋細胞におけるmicrotubuleの重合性に影響を与えることを明らかにした.
3.今後,大動脈stiffnessが高めたラットモデル,すなわち腹部大動脈狭窄あるいは,anngiotensinII投与による高血圧モデルを作成し,同血管壁でのstiffnessにおよぼすcaveolinの働きを評価する.

  • Research Products

    (1 results)

All 2006

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] Caveolin regulates microtubule polymerization in the vascular smooth muscle cells2006

    • Author(s)
      Junichi Kawabe, et al.
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications 342

      Pages: 164-169

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi