• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

心臓におけるErbB受容体シグナルの機能解析

Research Project

Project/Area Number 17590706
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

赤澤 宏  千葉大学, 大学院・医学研究院, 寄附講座教員 (20396683)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小室 一成  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (30260483)
Keywords受容体チロシンキナーゼ / ドミナントネガティブ変異体 / トランスジェニックマウス / 心不全 / シグナル伝達系 / ミトコンドリア / アポトーシス / トランスクリプトーム
Research Abstract

心臓おけるErbB受容体シグナルの役割を生体レベルで明らかにするために、細胞内ドメインを欠失したEGFRドミナントネガティブ変異体(EGFR-DN)をα-myosin heavy chainプロモーターによって心筋特異的に発現するトランスジェニック(TG)マウスを作成した。TGマウスは症候性の心不全を呈し死亡することから、ErbBシグナルが心筋細胞の機能維持あるいは生存に必須であると考えられる。その分子機構を明らかにするために、細胞内情報伝達系の変化について検討した。TGマウスの心臓では、HB-EGFによるEGFR, ErbB2,ErbB4の自己リン酸化が抑制され、NRG1によるErbB2とErbB4の自己リン酸化が抑制されていた。また、TGマウスの心臓では、HB-EGFによるERKとJNKのリン酸化、さらにHB-EGFおよびNRG1によるAktのリン酸化が抑制されていた。電子顕微鏡による心筋細胞の形態変化を検討したところ、TGマウスの心臓では、ミトコンドリアの分布異常が見られ、個々のミトコンドリアではマトリックスの電子密度が低下し、クリスタの低形成が認められた。さらに、ミトコンドリアの酸化的リン酸化酵素の活性を測定したところ、TGマウスの心臓において一部の酵素活性の低下を認めた。また、TGマウスでは、TUNEL陽性の心筋細胞が有意に増加しており、抗アポトーシス作用を有するBcl2やBclxLの蛋白発現量、およびBadのリン酸化レベルも有意に低下していた。したがって、ErbBシグナルは心臓において、ERK, JNK, PI3K/Akt経路を活性化し、心機能維持に必須の役割を果たしており、そのメカニズムはミトコンドリアの構造と機能の維持、特にエネルギー代謝と抗アポトーシス作用を介していると考えられた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005

All Journal Article (5 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Cardiac transcription factor Csx/Nkx2-5:Its role in cardiac development and diseases2005

    • Author(s)
      Akazawa H
    • Journal Title

      Pharmacol Ther 107・2

      Pages: 252-268

  • [Journal Article] Phosphatidylinositol 3-kinase-Akt pathway plays a critical role in early cardiomyogenesis by regulating canonical Wnt signaling2005

    • Author(s)
      Naito AT
    • Journal Title

      Circ Res 97・2

      Pages: 144-151

  • [Journal Article] Infertility with defective spermatogenesis in mice lacking AF5q31, the target of chromosomal translocation in human infant leukemia2005

    • Author(s)
      Urano A
    • Journal Title

      Mol Cell Biol 22・15

      Pages: 6834-6845

  • [Journal Article] Cardioprotective effects of granulocyte colony-stimulating factor in swine with chronic myocardial ischemia2005

    • Author(s)
      Hasegawa H
    • Journal Title

      J Am Coll Cardiol 47・4

      Pages: 842-849

  • [Journal Article] Cellular senescence impairs circadian expression of clock genes in vitro and in vivo2005

    • Author(s)
      Kunieda T
    • Journal Title

      Circ Res 98・4

      Pages: 532-539

  • [Book] Cardiovascular Development and Congenital Malformations; Molecular and Genetic Mechanisms2005

    • Author(s)
      Akazawa H
    • Total Pages
      31-36
    • Publisher
      Blackwell Futura
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] Molecular Mechanisms for Cardiac Hypertrophy and Failure2005

    • Author(s)
      Akazawa H
    • Total Pages
      59-69
    • Publisher
      CRC-Parthenon Press
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi