• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

慢性閉塞性肺疾患の病態解明:好中球蛋白分解酵素産生能に対するHckの役割の研究

Research Project

Project/Area Number 17590801
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

山縣 俊之  Wakayama Medical University, 医学部, 講師 (80285410)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 一ノ瀬 正和  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (80223105)
Keywords慢性閉塞性肺疾患 / 気道炎症 / 好中球 / インテグリン / ケモカイン受容体 / Hck
Research Abstract

昨年度までの検討で、COPD患者の末梢血好中球では、遊走・浸潤に関わる表面分子であるβ2インテグリンのCD-11bや、好中球の活性化にかかわるCXCケモカイン受容体(CXCR1)の発現が増強しており、その発現の程度が、気道の閉塞性障害の程度と相関することを示し、これらの分子の発現増強が、好中球機能の亢進をもたらし、疾患の発症や進展に関与している可能性が考えられることを明らかにした。また、COPD患者の末梢血好中球において、Src kinase系の酵素のひとつであるHematopoietic cell kinase(Hck)の蛋白発現が増強しており、その発現の程度も気道の閉塞性障害の程度と有意に相関することを示し、COPDの発症や進展に関与している可能性を明らかにした。本年度の検討で、COPD患者の末梢血好中球におけるCD-11bやCXCR1の発現とHckの蛋白発現の程度に有意な相関を認められた。次に、末梢血好中球におけるHckの活性化の程度について測定したところ、健常者とCOPD患者では、Hckの蛋白発現量と異なり、末梢血レベルにおけるHckの活性化の程度に有意差は認められなかった。以上の検討から、COPD患者では、末梢血レベルで好中球機能に関わる表面分子の発現が増強しており、これらの表面分子を介した種々のリガンド刺激に対する反応性が亢進している可能性が考えられ、これらの刺激を介した局所への好中球の遊走・浸潤の亢進や、局所で強い活性化を受けることが、COPDの発症・進展に関与している可能性が考えられた。従って、このような種々の分子の発現を末梢血好中球レベルで測定することが、COPDの発症や進展を推測しうるバイオマーカーとなりうる可能性があり、またこれらの分子の発現や活性を制御することが疾患の進展を抑制しうる新たな治療ターゲットとなりうる可能性が示唆された。

  • Research Products

    (15 results)

All 2008 2007

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Comparison of bronchodilatory properties of transdermal and inhaled long-acting beta2-agonists2008

    • Author(s)
      Yamagata T
    • Journal Title

      Pulm Pharm Ther 21

      Pages: 160-165

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prevalence of COPD in primary care clinics:correlation with non respiratory diseases2008

    • Author(s)
      Minakata Y
    • Journal Title

      Intern Med 47

      Pages: 77-82

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 治療可能な病態COPD・診療の実際と展望-吸入ステロイドによるCOPDの治療2008

    • Author(s)
      山縣 俊之
    • Journal Title

      内科 Vol.101

      Pages: 274-278

  • [Journal Article] Overexpression of CD-11b and CXCR1 on circulating neutrophils:its possible role in COPD2007

    • Author(s)
      Yamagata T
    • Journal Title

      Chest 132

      Pages: 890-899

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Improvement of pulmonary function and dyspnea by tiotropium in COPD patients using a transdermal β2-agonist2007

    • Author(s)
      Akamatsu K
    • Journal Title

      Pulm Pharm Ther 20

      Pages: 701-707

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The influence of free 3-nitrotyrosine and saliva on the quantitative analysis of protein-bound 3-nitrotyrosine in sputum2007

    • Author(s)
      Ueshima K
    • Journal Title

      Analytical Chemistry Insights 1

      Pages: 1-7

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 呼気凝縮液を用いた気管支喘息の気道炎症評価2007

    • Author(s)
      山縣 俊之
    • Journal Title

      International Review of Asthma Vol.9,No.1

      Pages: 90-95

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 慢性閉塞性肺疾患-最近の動向-COPDの気道炎症とバイオマーカー2007

    • Author(s)
      山縣 俊之
    • Journal Title

      最新医学 62(3)

      Pages: 406-411

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 喀痰と呼気凝縮液のバイオマーカー2007

    • Author(s)
      山縣 俊之
    • Journal Title

      呼吸器科 11(3)

      Pages: 324-330

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 高齢者気管支喘息の疫学2007

    • Author(s)
      山縣 俊之
    • Journal Title

      アレルギーの臨床 27(10)

      Pages: 17-21

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ガイドラインに基づくCOPD治療2007

    • Author(s)
      山縣 俊之
    • Journal Title

      成人病と生活習慣病 37(9)

      Pages: 1011-1016

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 気道リモデリングにおける酸化窒素化ストレスの影響2007

    • Author(s)
      市川 朋宏
    • Organizer
      第57回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-11-01
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] シンポジウム1気道上皮被覆液の各種解析法 6.呼気凝縮液を用いた解析法2007

    • Author(s)
      山縣 俊之
    • Organizer
      第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-06-07
  • [Presentation] ミニシンポジウム慢性閉塞性肺疾患 2.COPD患者における末梢血好中球のHck発現と閉塞性障害との関連2007

    • Author(s)
      柳澤 悟
    • Organizer
      第47回日本呼吸器学会学術講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-05-12
  • [Presentation] COPD末梢血好中球のインテグリン,ケモカイン受容体発現亢進と閉塞性障害との関連2007

    • Author(s)
      山縣 俊之
    • Organizer
      第47回日本呼吸器学会学術講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-05-10
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi