• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

神経細胞の機能維持に関わるコレステロールの研究:病態成立との接点を求めて

Research Project

Project/Area Number 17590859
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

山崎 恒夫  群馬大学, 医学部, 講師 (80200658)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡本 幸市  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00124652)
岩下 淑子  東京都老人総合研究所, 生体膜機能研究グループ, 副参事研究員 (50111498)
Keywordsコレステロール / 神経細胞 / ニーマン・ピック病C型
Research Abstract

コレステロールが神経細胞の機能維持に重要な働きをしていることが近年の研究で明らかにされつつある。なかでも、グリア細胞が分泌するコレステロールと、神経細胞の膜表面コレステロールの重要性に注目が集まっている。しかしながら、膜表面コレステロールが神経細胞のどこに存在しているのかといった基本的な知識が未だに欠如しているのも事実である。これは、いままで膜表面コレステロールのみを標識出来るような適当なマーカーが存在しなかったことが大きな理由である。我々は細胞表面のコレステロールのみを選択的に標識可能な新しいマーカーであるBCθを用いて、神経細胞の表面におけるコレステロールの生理的分布とその役割、ならびに病的状態におけるその変化を検出することを目的にこの研究を計画した。まず我々はラットの海馬神経細胞を低密度培養し、成熟段階における細胞表面コレステロールの発現を観察した.その結果、BCθは未熟な細胞は染色せず、成熟した神経の特記のみを染色することが判明した.このことは、神経細胞表面のコレステロールが細胞の成熟段階にともなって局在してくることを示している.さらに、この表面にコレステロールの存在する突起を詳細に調べた結果、これらの突起が主として軸索であることが判明した.このことは、細胞表面のコレステロールが極性を持って局在していることを示しており、従来知られていなかった新しい知見をうることができた.さらに、同様の実験をニーマン・ピック病C型のモデル神経細胞を用いて行ったところ、これらモデル細胞の表面にはコレステロールが存在していないことが判明した.同病では神経細胞の脱落・変性が知られており、細胞表面コレステロールの変化が神経細胞死の原因となっている可能性が示唆された.

  • Research Products

    (5 results)

All 2005

All Journal Article (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 肉芽腫性血管炎を伴う脳アミロイドアンギオパチー2005

    • Author(s)
      山崎恒夫
    • Journal Title

      Clinical Neuroscience 23

      Pages: 1224-1225

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] アルツハイマー型痴呆と高脂血症2005

    • Author(s)
      山崎恒夫
    • Journal Title

      老年精神医学 16

      Pages: 415-419

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ステロイド治療により神経症状とともにMRIで神経叢腫大の改善を認めたLewis-Sumner症候群の1例2005

    • Author(s)
      長嶋和明, 水島和幸, 山崎恒夫, 岡本幸市
    • Journal Title

      神経内科 62

      Pages: 472-476

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Axon-dominant localization of cell-surface cholesterol in cultured hippocampal neurons and its disappearance in Niemann-Pick type C model cells2005

    • Author(s)
      Tashiro, Y., Yamazaki, T., Shimada, Y., Ohno- Iwashita, Y., Okamoto, K.
    • Journal Title

      Eur.J.Neurosci.20,2015-2021. 20

      Pages: 2015-2021

  • [Book] Assays for analysis of APP secretion and recycling. in Amyloid Precursor Protein : A practical approach2005

    • Author(s)
      Kummer, M.K., Yamazaki, T., Koo, E.H.
    • Total Pages
      223
    • Publisher
      CRC Press
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi