• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

DNA修復転写障害と神経変性機構の解明

Research Project

Project/Area Number 17590887
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

高嶋 博  鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 助手 (80372803)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 有村 公良  鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教授 (20159510)
松山 航  鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 助手 (90372804)
Keywords脊髄小脳変性症 / 遺伝性ニューロパチー / DNA修復障害 / SCAN1 / TDP1
Research Abstract

我々は、軸索型ニューロパチーと小脳失調を示す疾患(SCAN1)の原因として、Tyrosyl-DNA phosphodiesterase 1:TDP1)を同定した。本疾患では、脊髄前角細胞、プルキンエ細胞などの大型の神経細胞の変性が推定されている。DNAの転写や複製時にDNAに結合したトポイソメラーゼを、DNAから取り除く酵素がTDP1である。TDP1は、Single strand break repair(SSBR)の塩基除去修復(BER)の一員として働き、さらにトポイソメラーゼ以外のSSBRにおいても働く。我々は、はじめに発現解析から別のDNAの修復機構であるXPF/ERCC1よるnucleotide excision repair(NER)システムがTDP1を補完しうることを示した。次に我々は、開発したTdp1のノックアウトマウスを解析し、酵素学的にもTdp1の活性がほぼゼロであることを確認した。Tdp1ノックアウトマウスでは、体重、脳の重量、組織学的に神経細胞に明らかな異常は認めていない。12-16週のTdp1ノックアウトマウスは、臨床的、電気生理学的には、Wild typeと有意差を認めなかった。病理学的にも、明らかな異常は認めないが、さらに詳細に検討している。一方、抗癌剤でTopoisomerase Iの阻害薬であるイリノテカンをTdp1-/-マウスに投与したところ、Wild typeは、運動障害をおこさなかったが、Tdp1-/-は、著明な運動障害を呈し致死的であった。イリノテカンは、神経系の副作用が少ない抗癌剤として知られており、ノックアウトマウスに対しては、明らかな神経症状の出現と致死性があることから、このTDP1-Topoisomerase I経路の障害と神経変性の関連が示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Early clinical signs and imaging findings in Gerstmann-Straussler-Scheinker syndrome (Pro102Leu)2006

    • Author(s)
      Arata H, Takashima H et al.
    • Journal Title

      Neurology 66(11)

      Pages: 1672-1678

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Spinocerebellar ataxia with axonal neuropathy (SCAN1)2006

    • Author(s)
      高嶋 博, 有村公良
    • Journal Title

      神経研究の進歩 50(3)

      Pages: 379-386

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Molecular mechanism of rigid spine with muscular dystrophy type 1 caused by novel mutations of selenoprotein N gene.2006

    • Author(s)
      Okamoto Y, Takashima H, et al.
    • Journal Title

      Neurogenetics 7(3)

      Pages: 175-183

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 遺伝性運動・感覚ニューロパチー2006

    • Author(s)
      高嶋 博, 有村公良
    • Journal Title

      小児内科 38(増)

      Pages: 726-727

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Association of AKT1 haplotype with the risk of schizophrenia in Iranian population.2006

    • Author(s)
      Bajestan SN, Takashima H, et al.
    • Journal Title

      Am J Med Genet B Neuropsychiatr Genet 141(4)

      Pages: 383-386

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [Book] Annual review 神経 20072007

    • Author(s)
      高嶋 博
    • Total Pages
      335
    • Publisher
      常染色体性劣性遺伝形式の末梢神経障害および小脳失調症を示す疾患-Spinocerebellar ataxia with axonal neuropathy (SCAN1)
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi