• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

ニューロンの酸化的リン酸化と活性酸素種産生におよぼすアミロイドβの影響

Research Project

Project/Area Number 17590892
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

佐藤 秀樹  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (60296556)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阿部 貴人  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (30365233)
Keywordsアミロイドβ / 酸化的リン酸化 / ミトコンドリア / 活性酸素種 / ニューロン / 一酸化窒素 / 酸化ストレス / dichlorofluorescein
Research Abstract

まずアミロイドβがニューロンの代謝に与える影響、とりわけ解糖系vs酸化的リン酸化の変化に注目して酵素活性、代謝率、NADPH含有量の変化、抗酸化物の含有量の変化などを評価した。
ニューロンおよびアストログリアのアミロイドβへの曝露としては、Aβ_<1-42>を含んだメディウムで細胞を培養した。2μMのAβ_<1-42>で4日間反応させ、解糖系、酸化的リン酸化、ROS産生を評価した。Depositを形成していないAβ_<1-42>そのものからはROSは産生されないとの報告もある。メディウム中に各種ROS産生系を加えることでアミロイド障害性をモデル化し、ニューロン、アストログリアの解糖系、酸化的リン酸化、細胞内でのROS産生を測定した。また、アミロイドの沈着を促す条件(globular Aβ)での測定を試みている。
ROSの測定方法として、蛍光色素による測定を行う。Superoxide anionの測定としてhydroethidine (HE)、hydroxyl radicalおよびhydrogen peroxideの測定としてdichlorofluorescein (DCF)、nitric oxide (NO)の測定として4,5-diaminofluorescein diacetate (DAF-2 diacetate)を用いている。Xanthine/ xanthine oxidaseによるsuperoxide産生系、hydrogen peroxideとperoxidaseによる反応、各種NOドナー化合物を利用して、蛍光色素の感度、選択性、キャリブレーションを行う。今後は古典的なROSの測定法を併用していく。Cytochrome C還元法、Griess反応、spin-trap法などである。

  • Research Products

    (3 results)

All 2005

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Role of lectin-like oxidized low-density lipoprotein receptor-1 (LOX-1) in adenosine diphosphate-activated platelet adhesion to human brain microvascular endothelial cells under flow in vitro.2005

    • Author(s)
      Tanahashi N, Itoh Y, Satoh H, Abe T, Takeda H, Tomita M, Sawamura T
    • Journal Title

      Organ Microcirculation. (Ishii H, Suematsu M, Tanishita K and Suzuki H(eds))

      Pages: 233-237

  • [Journal Article] フリーラジカルと脳疾患、Translational Research〜ここまできた脳神経障害の治療、ミトコンドリア障害によるヒト脳微小血管内皮細胞からの活性酸素種の産生。2005

    • Author(s)
      伊藤義彰, 高岡梨絵, 大平雅之, 安部貴人, 棚橋紀夫, 鈴木則宏
    • Journal Title

      Pharma Medica 23(3)

      Pages: 182

  • [Journal Article] 血管平滑筋・内皮細胞での活性酸素種・NO産生におよぼすアンジオテンシンIIの影響。2005

    • Author(s)
      伊藤義彰, 高岡梨絵, 大平雅之, 安部貴人, 棚橋紀夫, 鈴木則宏
    • Journal Title

      脳卒中 27(1)

      Pages: 198

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi