• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

HIF-1αを分子標的とした新たな白血病治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 17591005
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

桐戸 敬太  山梨大学, 医学部附属病院, 助教授 (90306150)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小松 則夫  山梨大学, 医学部附属病院, 教授 (50186798)
KeywordsHIF-1 / Hematopoietic stem cell / ROS / glucose / mitochondria / flavonoid
Research Abstract

本年度は、白血病細胞におけるHIF-1αの安定化機構および、flavonoid類がHIF-1の発現レベルに及ぼす影響について研究を進め、以下の事項を明らかにした。
1.血病糸胞におけるHIF-1αの-現には糖代謝の活性化が必要である。
昨年度の研究により、ヒト白血病細胞株におけるHIF-1αの安定化にはミトコンドリア由来の活性酸素(ROS)が重要であることを明にしたが、さらにミトコンドリアからのROS産生メカニズムについて探求した。特に、ミトコンドリアでのROS産生は糖代謝およびそれと連動する酸化的リン酸化と密接に関わるため、まず糖代謝の阻害剤である2-deoxyglucoseを用い、HIF-1αの発現が変化するかを調べた。その結果、2-deocyglucoseによりHIF-1αの発現は著明に抑制されることが分かった。さらに、glucose transporter蛋白の機能を抑制した場合にも、HIF-1αの発現は抑制された。培養液中のグルコース濃度を低下させることによっても、HIF-1αレベルは低下した。以上の結果より、白血病細胞におけるHIF-1αの発現上昇には、糖代謝の活性化が必要であると考えられた。
2.flavonoidによるHIF-1αの発現レベル制御
昨年度の研究において、flavonoidの一つであるresveratrolがHIF-1αの発現を抑制することを明らかにした。本年度は、さらに多数のflavonoidを用い、HIF-1αへの影響を検討した。その結果、Luteolin, Quercetin、MyricetinおよびEpigallocatechinによりHIF-1αの発現が誘導された。一方、Apigenin, Kaempferol, Naringeninなどはその発現を抑制した。現在、flavonoidのうちHIF-1αの発現レベル調節に必要な構造を解析中である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007 2006

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Divergent cytotoxic effects of PKC412 in combination with conventional antileukemic agents in FLT3 mutation-positive versus -negative leukemia cell lines.2007

    • Author(s)
      Furukawa Y, Vu HA, Akutsu M, Odgerel T, Izumi T, Tsunoda S, Matsuo Y, Kirito K, Sato Y, Mano H, Kano Y.
    • Journal Title

      Leukemia (In press)

  • [Journal Article] Transcriptional regulation of megakaryopoiesis : thrombopoietin signaling and nuclear factors.2006

    • Author(s)
      Kirito K, Kaushansky K.
    • Journal Title

      Curr Opin Hematol 13.3

      Pages: 151-156

  • [Journal Article] Suppression of RUNX1 by siRNA in megakaryocytic UT-7/GM cells.2006

    • Author(s)
      Okada Y, Nagai R, Matsuura E, Hoshika Y, Nakata E, Nagura H, Watanabe A, Komatsu N, Doi T.
    • Journal Title

      Nucleic Acids Symp Ser (Oxf) 50

      Pages: 261-262

  • [Journal Article] RUNX1 suppression induces megakaryocytic differentiation of UT-7/GM cells2006

    • Author(s)
      Nagai R, Matsuura E, Hoshika Y, Nakata E, Nagura H, Watanabe A, Komatsu N, Okada Y, Doi T.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun. 345・1

      Pages: 78-84

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi