• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

造血器腫瘍に対する同種養子免疫療法の標的となるマイナー抗原の同定

Research Project

Project/Area Number 17591025
Research InstitutionAichi Cancer Center Research Institute

Principal Investigator

赤塚 美樹  愛知県がんセンター(研究所), 腫瘍免疫学部, 室長 (70333391)

Keywordsマイナー組織適合抗原 / 細胞傷害性T細胞 / 養子免疫療法 / 造血器悪性腫瘍
Research Abstract

マイナー抗原は遺伝子多型の違いによって移植片対宿主病(GVHD)や移植片対白血病/リンパ腫(GVL)効果の標的となる抗原である。このマイナー抗原反応性の細胞傷害性T細胞(CTL)のうち、造血器腫瘍細胞を含む血液系細胞に特異的なものは同種移植後の抗腫瘍免疫療法に有用である。昨年度同定したHLA-A^*3101およびA^*3303拘束性のマイナー抗原遺伝子カテプシンHの発現は比較的ubiquitousであったが、CTLに対する標的細胞の感受性は必ずしも一致しなかったので、マイナー抗原をコードしているisoform aが造血系細胞でユニークに発現していないかを共焦点レーザー顕微鏡で解析したところ、非造血細胞もisoform aを大量に発現していることが分かった。しかしHLA-A^*3101陽性、CTSHマイナー抗原陽性の正常腎尿細管上皮と腎がん細胞株(ともにCTSH蛋白質を強発現)はIFN-γとTNF-αで前処置してもCTLで傷害傷害されず、またこれは細胞内抗原プロセッシング装置をコードするmRNAの発現量の違いでも説明できなかった。以上の機序は不明であるが、非造血組織で発現しているCTSHは認識されない可能性が高く、GVLを期待した養子免疫療法への応用が期待できる(論文投稿中)。
次に、新規HLA-B^*44拘束性のCTLクローン(造血系細胞を強く傷害)のマイナー抗原遺伝子を発現クローニング法にて機能未知のESTとして同定した。このマイナー抗原は、一塩基多型の有無によりスプライシングパターンが異なるために、抗原性が異なるユニークな機序により成立していた。現在、定量PCRを用いて各種組織での発現分布パターンを検討しつつ、臨床検体を用いて本マイナー抗原の意義付けを行っている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2006 2005

All Journal Article (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Epstein-Barr virus (EBV) latent membrane protein-1-specific cytotoxic T lymphocytes targeting EBV-carrying natural killer cell malignancies.2006

    • Author(s)
      Ayako Demachi-Okamura, et al.
    • Journal Title

      Eur.J.Immunol. 36

      Pages: 593-602

  • [Journal Article] Increased risk for treatment-related mortality after bone marrow transplantation in GSTM1-positive recipients.2006

    • Author(s)
      Seitaro Terakura, et al.
    • Journal Title

      Bone Marrow Transplant. 37

      Pages: 381-386

  • [Journal Article] Three immunoproteasome-associated subunits cooperatively generate a cytotoxic T-lymphocyte epitope of Epstein-Barr virus LMP2A by overcoming specific structures resistant to epitope liberation.2006

    • Author(s)
      Yoshinori Ito, et al.
    • Journal Title

      J.Virol. 80

      Pages: 883-890

  • [Journal Article] A UGT2B17-positive donor is a risk factor for higher transplant-related mortality and lower survival after bone marrow transplantation.2005

    • Author(s)
      Seitaro Terakura, et al.
    • Journal Title

      Br.J.Haematol. 129

      Pages: 221-228

  • [Book] 新たな組織適合抗原とGVHD・GVL効果(GVHD治療マニュアル内)2006

    • Author(s)
      赤塚 美樹
    • Publisher
      南江堂

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi