2005 Fiscal Year Annual Research Report
シュードウイルスシステムを用いた重症呼吸器感染症の病理解析
Project/Area Number |
17591053
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
中屋 隆明 大阪大学, 微生物病研究所, 特任助教授 (80271633)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
萩原 克郎 酪農学園大学, 獣医学部, 助教授 (50295896)
志馬 伸朗 京都府立医科大学, 医学研究科, 助手 (00260795)
|
Keywords | インフルエンザウイルス / ニューカッスル病ウイルス / 重症急性呼吸器症候群 / リバースジェネティックス / シュードウイルス / RNAレプリコン |
Research Abstract |
重症急性呼吸器症候群(SARS)の原因ウイルスであるSARSコロナウイルス(SARS-CoV)および高病原性トリインフルエンザウイルス(H5N1-Flu)は人類にとって最大の脅威である呼吸器感染症である。これらウイルスの病原性を解析するためにはウイルス感染試験が可能な研究施設が必要であり、さらに実験動物を用いた感染試験は安全性の観点からも極めて大きな制限がある。また、これらウイルスの遺伝子操作系は現在、世界でも限られた研究室でしか成功、実施されていないのが現状である。そこで本研究ではこれらのウイルスの病原性を解析し、有効な診断・治療法を開発することを主たる研究目的とする。そのために、SARS-CoVおよびウイルス遺伝子の一部を発現させたニューカッスル病ウイルス(NDV)を基盤とした新しいタイプのシュードウイルスシステムを作製し、SARS-CoVおよびH5N1-Fluの動物感染モデルを開発する計画である。 現在、NDV表面構造タンパク質(F・HN)遺伝子を欠損させたウイルス(RNAレプリコン)cDNAを細胞に導入することにより、このRNAレプリコンが持続的に複製・増殖し、非感染性ウイルス粒子(コア粒子)を産生する系を開発している。この系を基盤として、GFP遺伝子を導入したRNAレプリコンを用いて(感染性ウイルスを産生せずに)持続的にRNAレプリコンが複製・発現する細胞株の樹立を試みている。次年度はこうして得られた細胞株にSARS-CoVおよびH5N1-Fluの表面構造タンパク質をtransに組み込み、シュードウイルスの作製を試みる計画である。
|
Research Products
(4 results)
-
-
[Journal Article] Cytokine genetic ajuvant facilitates prophylactic intravascular DNA vaccine against acute and latent herpes simplex virus infection in mice.2005
Author(s)
F-D Cui, H Asada, M-L Jin, T Kishida, M Shin-Ya, T Nakaya, M Kita, M Ishii, M Iwai, T Okanoue, J Imanishi, O Mazda
-
Journal Title
Gene Therapy 12
Pages: 160-168
-
-